新型コロナウイルス関連情報
新着情報
- 2023年3月22日更新新型コロナウイルスワクチン追加接種(オミクロン株対応ワクチン接種)が可能な医療機関の予約状況について(3月22日10時時点)
- 2023年3月22日更新新型コロナウイルスワクチン初回接種が可能な医療機関の予約状況について(3月22日10時時点)
- 2023年3月22日更新新型コロナウイルスワクチン(小児用オミクロン株対応ワクチン)5-11歳の接種(小児追加接種)が可能な医療機関の予約状況について(3月22日10時時点)
- 2023年3月22日更新新型コロナウイルスワクチン6ヵ月-4歳(乳幼児初回接種)、5-11歳の接種(小児初回接種)が可能な医療機関の予約状況について(3月22日10時時点)
- 2023年3月22日更新新型コロナウイルス感染症の市内の感染症例の報告について(令和4年9月28日以降の公表)
市長・教育長メッセージ
- 2023年3月3日更新新型コロナウイルス感染症に関する市長コメント(秘書政策課)
市民および事業者の皆さまへのお願い・注意喚起
- 2023年3月13日更新新型コロナウイルス感染症「マスクの着用の考え方」について(健康増進課)
- 2023年3月13日更新斎場つつじ苑の新型コロナウイルス対策について【令和5年3月13日更新】(環境政策課)
- 2023年3月10日更新(令和5年3月10日更新)彩の国「新しい生活様式」安心宣言の見直しについて(商工課)
- 2022年9月27日更新自宅療養や濃厚接触になってしまった時のために、食料品・衛生用品等を備えておきましょう(健康増進課)
- 2022年9月9日更新新型コロナウイルス陽性者の療養期間等の見直しについて(健康増進課)
市内の新型コロナウイルス感染症例
- 2023年3月22日更新新型コロナウイルス感染症の市内の感染症例の報告について(令和4年9月28日以降の公表)(健康増進課)
- 2022年9月28日更新新型コロナウイルス感染症の市内の感染症例の報告について(令和4年4月1日から9月26日までの公表)(健康増進課)
- 2022年3月31日更新新型コロナウイルス感染症の市内の感染症例の報告について(令和3年8月2日から令和4年3月31日までの公表)(健康増進課)
- 2021年8月2日更新新型コロナウイルス感染症の市内の感染症例の報告について(令和3年7月から8月1日までの公表)(健康増進課)
- 2021年6月30日更新新型コロナウイルス感染症の市内の感染症例の報告について(令和3年4月から6月までの公表)(健康増進課)
相談窓口・PCR検査
- 2023年1月15日更新新型コロナウイルスに感染した?と思ったら(健康増進課)
- 2022年11月7日更新埼玉県新型コロナウイルス感染症の検査について(健康増進課)
- 2022年9月1日更新新型コロナウイルス感染症について(症状・予防・関連リンク)(健康増進課)
- 2020年9月1日更新新型コロナウイルス総合窓口をご利用ください(広報広聴課)
- 2020年8月12日更新「新型コロナウイルス感染症とこころのケア」について(埼玉県立精神保健福祉センター)(健康増進課)
生活にお困りの方へ
- 2022年12月23日更新生活困窮者自立支援制度(自立相談支援事業・住居確保給付金・子どもの学習支援事業)について(生活支援課)
- 2021年3月31日更新生活保護制度について(生活支援課)
事業経営でお困りの方へ
- 2023年3月10日更新(令和5年3月10日更新)彩の国「新しい生活様式」安心宣言の見直しについて(商工課)
- 2022年8月4日更新【埼玉県】BA.5対策強化宣言における事業者へのお願い(令和4年8月4日以降)(商工課)
- 2022年5月24日更新事業復活支援金【差額給付の申請について】(商工課)
- 2022年5月23日更新経営の「困った」は 上尾中小企業サポートセンターへ相談を!(商工課)
- 2022年4月1日更新埼玉県よろず支援拠点の出張相談会をご利用ください!(商工課)
税金および各種料金の取り扱い
- 2022年7月1日更新新型コロナウイルス感染症の影響により国民年金保険料の納付が困難な方へ(保険年金課)
- 2022年7月1日更新新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少したことなどによる介護保険料の減免について(高齢介護課)
- 2022年6月23日更新新型コロナウイルス感染症の影響による後期高齢者医療保険料の減免申請について(保険年金課)
- 2021年4月1日更新新型コロナウイルス感染症の影響により水道料金・下水道使用料のお支払いが困難な方へ(業務課)
傷病手当金(国民健康保険加入者)、子育て世帯への臨時特別給付金
- 2023年3月1日更新低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)(子ども支援課)
- 2022年10月13日更新新型コロナウイルス感染症に係る後期高齢者医療傷病手当金の支給について (保険年金課)
- 2021年8月10日更新新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の支給について(国民健康保険の加入者)(保険年金課)
窓口の変更・各種申請の郵送受付
- 2022年11月30日更新市民相談室の各種相談について(市民協働推進課)
- 2022年7月13日更新介護保険に係る郵送手続き一覧【新型コロナウイルス感染症関連】(高齢介護課)
- 2021年12月1日更新オンライン相談を開始します(市民協働推進課)
- 2021年10月1日更新新型コロナウイルス感染症対策を講じた消防訓練について(予防課)
- 2021年3月30日更新証明書の発行に関する新型コロナウイルス感染予防について(証明書発行センター)
小・中学校および保育所等の情報
- 2022年7月29日更新新型コロナウイルス感染症の感染者等が確認された場合の保育園の対応について(保育課)
- 2020年5月31日更新新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う保育所等の対応について【令和2年5月31日終了】(保育課)
- 2020年5月25日更新新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う緊急事態宣言解除後の保育所等の対応について(保育課)
公共施設休館情報
- 2022年9月14日更新利用を制限している施設(広報広聴課)
自宅で過ごす工夫※外部リンク先のページは随時更新されます
- 2020年4月21日更新市内飲食店を応援!「あげおグルメサイト」(商工課)
- 2022年9月14日更新「口からはじめるフレイル予防」パンフレットを作成しました(高齢介護課)
- 2022年4月22日更新作ってみよう!アッピーレシピ(健康増進課)
- 2022年3月18日更新自宅で過ごす工夫(広報広聴課)
- 2021年5月14日更新2021-2022あげお市民セレクションが決まりました!(商工課)
新型コロナウイルス対策本部会議
- 2022年10月21日更新上尾市新型コロナウイルス対策本部(健康増進課)
外部リンク(国・県等)※リンク先のページは随時更新されます
- 2021年12月23日更新新型コロナワクチン接種に関する差別の防止について【埼玉県YouTube】()
- 2021年11月8日更新孤立・孤独対策ホームページ【内閣官房】()
- 2020年4月8日更新生活と雇用を守るための支援策【首相官邸】(広報広聴課)
- 2020年4月8日更新新型コロナウイルス感染症に備えて【首相官邸】(広報広聴課)
- 2020年4月8日更新新型コロナウイルス感染症の対策について【内閣官房】(広報広聴課)
事務手続き関連
- 2023年3月1日更新PCR検査等にかかる費用の助成(健康増進課)
- 2022年12月1日更新新型コロナウイルス感染症により自宅療養されている方へ(健康増進課)
公共施設の利用について
- 2023年3月13日更新上尾市立公民館の利用制限の解除について(平方公民館)
- 2023年3月13日更新上尾市立公民館の利用制限の解除について(生涯学習課)
寄附について
- 2021年10月15日更新いただいた寄附について(健康増進課)
- 2020年12月28日更新アッピーマスクバンクの受付を終了しました(広報広聴課)
ワクチン接種のご案内
- 2023年3月22日更新新型コロナウイルスワクチン追加接種(オミクロン株対応ワクチン接種)が可能な医療機関の予約状況について(3月22日10時時点)(健康増進課)
- 2023年3月22日更新新型コロナウイルスワクチン初回接種が可能な医療機関の予約状況について(3月22日10時時点)(健康増進課)
- 2023年3月22日更新新型コロナウイルスワクチン(小児用オミクロン株対応ワクチン)5-11歳の接種(小児追加接種)が可能な医療機関の予約状況について(3月22日10時時点)(健康増進課)
- 2023年3月22日更新新型コロナウイルスワクチン6ヵ月-4歳(乳幼児初回接種)、5-11歳の接種(小児初回接種)が可能な医療機関の予約状況について(3月22日10時時点)(健康増進課)
- 2023年3月20日更新上尾市コロナワクチンメーター(令和5年3月20日時点)(健康増進課)