市役所へのアクセスと受付時間
-
所在地
埼玉県上尾市本町三丁目1番1号
郵便番号
362-8501
電話番号
048-775-5111(代表)
交通
JR高崎線上尾駅東口から徒歩約8分
受付時間
開庁日
月曜日から金曜日まで/午前8時30分から午後5時まで
一部開庁日
土曜日/午前8時30分から午後5時まで(正午から午後1時までを除く)
詳細は行政経営課土曜開庁のお知らせをご確認ください
閉庁日
日曜日・祝日(土曜日で祝日と重なる場合は原則開庁します)・年末年始・メンテナンスなどで必要とする日
※開閉庁日の詳細につきましては行政経営課開庁日のカレンダーをご確認ください
市役所にお越しいただく際のお願い
・ワクチン接種後においても引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。
マスクの着用
マスクをお忘れの方は、総合案内にお声がけください。
※マスクは寄附によりご提供頂いたものとなります。無くなり次第配布を終了いたしますのでご了承ください。
アルコール除菌
庁舎の各入口にアルコールを設置しているほか、行政棟エレベーターホールに設置しておりますので、ご利用ください
3密の回避
待合スペースでお待ち頂く場合は、お荷物などを置き、席を一つ空けるなど、お隣の方と距離を保つようお願いいたします。
本庁舎は換気設備により室内の空気の入れ替えを行っております。また、定期的に二酸化炭素などの濃度を測定し、空気の入れ替えができているか、確認を行っております。
庁舎のご案内
※ご不明な場合は本庁舎1階総合案内またはコンシェルジュにお声がけください。
多目的トイレのご案内
東棟1階(入口右手)
車いす対応
行政棟1階(売店奥)
車いす対応、ベビーキープ、簡易オストメイト
議会棟2階(高齢介護課前)
車いす
議会棟3階(議会棟エレベーター隣)
簡易オストメイト、ユニバーサルシート
議会棟5階(議会棟エレベーター隣)
車いす対応
授乳室・おむつ替えスペースなどのご案内
行政棟1階授乳室(売店付近)
授乳室、おむつ替えシート
行政棟1階女子トイレ(売店付近)
折り畳み式おむつ替えシート
議会棟3階多目的トイレ(議会事務局付近エレベータ隣)
ユニバーサルシート(おむつ替えが可能)
行政棟5階授乳室(保育課前)
ベビーベッド、授乳用ソファー
行政棟5階トイレ
ベビーキープ(男女各1か所)
※粉ミルク用にお湯が必要な方は、お近くの職員にお声がけください。
駐車場のご案内
地下駐車場 38台 高さ制限2m10cm
東側駐車場 66台 高さ制限2m10cm(急速充電設備1基設置)
(急速充電設備に関するお問い合わせは環境政策課までお願いいたします。)
北側第1駐車場 30台
北側第2駐車場 21台
上尾市役所にご用の無い方の駐車は開庁時間外においても固くお断りいたします。
近隣施設をご利用の方はそちらの駐車場をご利用頂くか近隣のコインパーキングなどをご利用ください。
なお、無断駐車を確認した場合は警告札を取付け、法的手続きをとる場合があります。
駐輪場のご案内(バイク・自転車)
自転車駐輪場 約300台
バイク駐輪場 約40台(うち大型・中型バイク駐輪可能台数14台)
注意
上尾市役所にご用の無い方の駐輪は開庁時間外においても固くお断りいたします。
近隣施設をご利用の方はそちらの駐輪場をご利用ください。
また、無断駐輪・放置自転車を確認した場合は警察に通報するとともに警告札を取付け、警告札に記載している時間が過ぎた場合は撤去・処分させて頂きますのでご注意ください。
なお、撤去・処分に関して当市は一切責任を負いません。
警告札の取付は不定期または随時行っています。
上尾市役所ご利用者様の自転車に警告札が取付けてあった場合はお手数ですが、外していただきますようお願いいたします。
鍵の紛失や事故等により、やむを得ず一定期間駐輪する場合は、総務課(夜間は庁舎警備員)までご相談ください。