ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 健康増進課 > 作ってみよう!アッピーレシピ

作ってみよう!アッピーレシピ

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月1日更新 ページID:0271856

アッピーレシピとは

1日分の野菜(350g)アッピーレシピは上尾市健康増進計画・食育推進計画に基づき作成されたレシピです。
「若い世代の朝食欠食が多い」、「主食・主菜・副菜が揃っていない」、「野菜摂取量が少ない」、「男性の肥満」などの現状(健康および食育に関するアンケート調査結果)を踏まえ、簡単かつエネルギーを控えたさらに塩分も控えめのレシピを作成しています。副菜は野菜たっぷりのレシピになっています。

 レシピの見方

調理レベルは1から3段階表示です。黒い★が増えると調理が難しくなります。

       ★簡単(目安調理時間5分から20分)

     ★★普通

   ★★★難しい

◯△☐は、料理のジャンル分けを表しています。

       ◯ 主食・・・ごはん・パン・麺類など。炭水化物が多く、熱や力になるものです。

      △  主菜・・・肉・魚・大豆製品・乳製品など。たんぱく質が多く、血液や筋肉をつくります。

      ☐ 副菜・・・野菜・海藻・果物類。ビタミン・ミネラルを含み、からだの調子を整えます。

〇△☐で栄養バランスを整えよう

1回の食事で主食・主菜・副菜を揃えることで、栄養のバランスがとりやすくなります。

主食・主菜・副菜     

アッピーレシピ集  

◯主食 

なすとツナのトマトスパゲティ

なすとツナのトマトスパゲティ

◯主食・△主菜・☐副菜

そうめん

そうめんで生春巻き

◯主食・△主菜

豆腐

豆腐のドライカレー

ミルクファイバーライス

ミルクファイバーライス

ブロッコリーとツナのパスタ

ブロッコリーとツナのパスタ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

△主菜

 

△主菜・☐副菜

豚肉と青じそ

豚肉の青じそ炒め

△主菜・☐副菜

豚肉と野菜のはさみ焼き

豚肉と野菜のはさみ焼き

 

ナスの肉巻き蒸しねぎだれ

ナスの肉巻き蒸しねぎだれ

 

豚肉のから揚げ甘酢味

豚肉のから揚げ甘酢味

ビネガーチキン

ビネガーチキン

鶏肉のもろみ焼き

鶏肉のもろみ焼き

鶏肉のママレード焼き

鶏肉のママレード焼き

鮭のマヨネーズ焼き

鮭のマヨネーズ焼き

鯖のねぎみそかけ

鯖のねぎみそかけ

さば缶

さば缶でつみれ?

 

☐副菜

副菜は、野菜を70g以上使用した「野菜たっぷり」が特徴のレシピです。

汁物

新

すいとん

アッピーすいとん

新

酸辣湯

酸辣湯

ミックスビーンズとキャベツのスープ_

ミックスビーンズとキャベツのスープ

野菜たっぷりカレースープ

野菜たっぷりカレースープ

かき玉コーンスープ

かき玉コーンスープ

小松菜と桜えびのスープ

小松菜と桜えびのスープ

レタスたっぷりしゃきしゃきみそ汁

レタスたっぷりしゃきしゃきみそ汁

わかめと水菜のガーリックスープ

わかめと水菜のガーリックスープ

白菜のクリームスープ

白菜のクリームスープ

 

 

炒め物

ひじき

ひじきと野菜のごま風味炒め

おかか炒め

おかか炒め

きゅうりとひき肉の炒め物

きゅうりとひき肉の炒め物

ジャーマンポテト

ジャーマンポテト

大根のピリ辛炒め

大根のピリ辛炒め

大根葉のふりかけ

大根葉のふりかけ

にんじんしりしり

にんじんしりしり

豚肉とまいたけの炒め物

豚肉とまいたけの炒め物

 

サラダ・和え物

新

 

サラダ

ソムタム風サラダ

新

もやし

もやしの塩こうじ和え

 

おからの簡単サラダゴーヤのヨーグルトサラダ

ゴーヤのヨーグルトサラダ

おからの簡単サラダ

kann

かんぴょう入りマリネ

きゅうりとトマトのサラダ

きゅうりとトマトのチーズサラダ

白菜サラダ

白菜サラダ

切干大根サラダ

切干大根サラダ

ほうれん草のサラダ

ほうれん草のサラダ

たきぎ和え

薪あえ

のり和え

のり和え

菜の花和え

菜の花和え

中華くらげのいろどり和え

中華くらげのいろどり和え

ナスとサクラエビの和え物

ナスとサクラエビの和え物

小松菜とごま酢和え

小松菜のごま酢和え

 

もやしとにらのナムル

もやしとにらのナムル

きのこのマリネ

きのこのマリネ

大根のレモン漬け

大根のレモン漬け

煮物

ひじきとツナの炒り煮

ひじきとツナの炒り煮

じゃが芋のそぼろ煮

じゃが芋のそぼろ煮

大根と豚肉の煮物

大根と豚肉の煮物

白菜の煮びたし

白菜の煮びたし

小松菜と油揚げの煮びたし

★ 小松菜と油揚げの煮びたし

油揚げと青梗菜の煮浸し

油揚げと青梗菜の煮びたし

 

 

焼き物

グリルでフライドポテト

グリルでフライドポテト

じゃがいも

じゃがいものグラタン風

 

♢その他

 

じゃことくるみのあめ炊き

じゃことくるみのあめ炊き

「上尾市のキッチン」クックパッドに開設しました

毎日の料理を楽しみにするクックパッドに、上尾市のキッチンを掲載しています。

「アッピーレシピ」の他、地元の農産物を活用した「地産地消のレシピ」も紹介しています。

https://cookpad.com/kitchen/24659098

アッピーレシピコーナーを設置しました

東・西保健センターにアッピーレシピを印刷したコーナーを設けました。アッピーラック

ぜひご利用ください。

このページに関するお問い合わせ先 

西保健センター(健康増進課)

上尾市春日2-10-33

電話 048-774-1411 Fax 048-776-7355

お問い合わせはこちら


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)