危機管理防災課
新着情報
- 2020年3月2日更新令和元年東日本台風による市内の被害状況について(令和2年3月2日現在)
- 2021年2月22日更新「上尾市国民保護計画(案)」への意見募集結果について
- 2021年1月8日更新コロナ禍における指定避難所への避難について
- 2020年10月2日更新普段からの水害への備えについて
- 2020年9月30日更新上尾市業務継続計画【大規模災害編】
気象・災害情報
- 2020年3月2日更新令和元年東日本台風による市内の被害状況について(令和2年3月2日現在)
- 2019年10月30日更新台風19号被害に関する相談窓口について
- 2019年6月11日更新避難に関する情報が変わりました
危機管理防災課からのお知らせ
- 2021年2月16日更新指定避難所における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン
- 2021年1月8日更新コロナ禍における指定避難所への避難について
- 2020年9月30日更新上尾市業務継続計画【大規模災害編】
- 2020年9月23日更新ペットの災害対策について
- 2020年5月12日更新指定避難所における新型コロナウイルス感染症への対応について
- 2020年4月1日更新「まいたま防災」アプリのリリースについて
- 2020年3月23日更新上尾市地域防災計画(令和2年2月改訂版)
- 2019年10月16日更新台風19号に係る福島県本宮市への支援について
- 2019年7月18日更新水害時の情報伝達と取るべき行動について
- 2019年5月9日更新ヘルプカードを配布しています!
- 2019年5月9日更新自然災害による被災者への支援制度について
- 2019年5月1日更新避難行動要支援者名簿の登録について
- 2018年11月2日更新ヤフー株式会社との「災害に係る情報発信等に関する協定」を締結しました
- 2018年11月2日更新「Yahoo!防災速報アプリ」を活用した防災情報の配信を開始しました
- 2018年10月27日更新上尾市防災士協議会定期総会を実施しました
- 2018年10月15日更新大石南中学校で防災集会を実施しました(上尾市防災士協議会)
- 2018年2月5日更新「上尾市聴覚障害者協会・手話通訳問題研究会主催 第32回合同研修会」が実施されました
- 2018年1月5日更新災害時のこどものアレルギー疾患対応パンフレット
- 2017年10月25日更新親子で学ぶお天気防災教室in上尾を開催しました
- 2017年8月4日更新上尾市防災士協議会が設立されました
- 2017年5月25日更新水防法に基づく要配慮者利用施設における避難確保計画の作成の義務化について
- 2016年8月16日更新水防災意識社会再構築ビジョン
- 2013年8月6日更新防災行政無線のチャイム放送時間が変更なりました
地震・風水害対策
- 2020年10月2日更新普段からの水害への備えについて
- 2020年7月8日更新荒川氾濫におけるマイ・タイムラインの作成について
- 2020年6月11日更新災害時の情報伝達手段について
- 2019年12月26日更新大雪時はご注意を
- 2019年8月30日更新イツモ防災(埼玉県ホームページ)
- 2019年4月17日更新緊急速報メールを活用した洪水情報のプッシュ型配信
- 2019年3月11日更新住民拠点SS(ガソリンスタンド)について
- 2017年9月15日更新上尾市 内水(浸水)ハザードマップ
- 2017年8月4日更新防災総合ポータルサイト(TEAM防災ジャパン)
- 2017年2月28日更新エレベーターの閉じ込め対策について
- 2016年4月1日更新指定緊急避難場所・指定避難所・福祉避難所
- 2016年4月1日更新上尾市災害ハザードマップ
- 2016年3月1日更新気象庁 災害から身を守ろう 今、あなたに知ってほしいコンテンツをそろえました
- 2015年12月24日更新上尾市メールマガジン(メール配信)のご案内
- 2015年11月4日更新国土交通省ハザードマップポータルサイト
- 2015年7月13日更新災害に備えるための基礎知識
- 2014年10月3日更新土砂災害危険箇所について
- 2014年2月20日更新竜巻から身を守ろう!-自分の身を守るために-
- 2013年8月6日更新テレビ埼玉のデータ放送で市からのお知らせを提供
- 2012年7月6日更新「緊急速報メール」開始のお知らせ
- 2010年11月24日更新地震から身を守る10の心得
自主防災組織
- 2020年12月17日更新自主防災組織
- 2020年2月10日更新上尾市自主防災活動補助金について
- 2019年12月6日更新自主防災組織 活動状況
- 2018年3月5日更新上尾市立中央小学校で避難所開設訓練が実施されました
- 2018年2月19日更新泉台自主防災会が埼玉県自主防災組織知事表彰を授与されました
- 2017年12月4日更新防災啓発DVDの貸出について
- 2017年5月31日更新畔吉新田区にて防災訓練が実施されました。
被災地復興支援
- 2020年12月17日更新岩手県陸前高田市と福島県本宮市への継続的な支援について
- 2018年3月26日更新東日本大震災により避難されている皆さんへ上尾市からの支援事業のお知らせ
国民保護
- 2011年10月28日更新全国瞬時警報システム(J-ALERT)
- 2021年2月22日更新「上尾市国民保護計画(案)」への意見募集結果について
- 2019年2月1日更新防災行政無線の放送内容が電話で確認できるようになりました
- 2018年9月11日更新弾道ミサイル落下時の行動について
- 2018年3月27日更新Jアラートにより配信する国民保護情報の多言語配信の開始について
- 2018年3月20日更新上尾市国民保護計画
- 2018年3月20日更新北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達について
- 2017年5月11日更新スマートフォンアプリ等による国民保護情報の配信サービスの活用について
メッセージボード搭載自販機
- 2011年3月16日更新地域貢献型自動販売機