防災・防犯・危機管理
新着情報
- 2019年11月1日更新振り込め詐欺に注意しましょう
- 2019年10月30日更新台風19号被害に関する相談窓口について
- 2019年10月17日更新台風19号による市内の被害状況について(10月17日13時30分時点)
- 2019年10月16日更新台風19号に係る福島県本宮市への支援について
- 2019年10月13日更新台風19号接近に伴う避難所の閉鎖について
防災
- 2019年8月30日更新イツモ防災(埼玉県ホームページ)(危機管理防災課)
- 2019年7月18日更新水害時の情報伝達と取るべき行動について(危機管理防災課)
- 2019年6月11日更新避難に関する情報が変わりました(危機管理防災課)
- 2019年5月9日更新ヘルプカードを配布しています!(危機管理防災課)
- 2019年5月9日更新自然災害による被災者への支援制度について(危機管理防災課)
防犯
- 2019年11月1日更新振り込め詐欺に注意しましょう(交通防犯課)
- 2019年5月20日更新市内犯罪発生状況(交通防犯課)
- 2019年5月20日更新振り込め詐欺被害発生状況(交通防犯課)
- 2019年3月29日更新防犯のおしらせ(埼玉県警察 多言語)(市民協働推進課)
- 2018年9月10日更新暴力追放相談(交通防犯課)
河川
- 2018年6月18日更新上尾市河川監視カメラ(河川課)
気象・災害情報
- 2019年10月17日更新台風19号による市内の被害状況について(10月17日13時30分時点)(危機管理防災課)
- 2019年10月13日更新台風19号接近に伴う避難所の閉鎖について(危機管理防災課)
- 2019年10月30日更新台風19号被害に関する相談窓口について(危機管理防災課)
- 2019年6月11日更新避難に関する情報が変わりました(危機管理防災課)
- 2019年2月1日更新防災行政無線の放送内容が電話で確認できるようになりました(危機管理防災課)
危機管理防災課からのお知らせ
- 2019年12月6日更新自主防災組織 活動状況(危機管理防災課)
- 2019年10月16日更新台風19号に係る福島県本宮市への支援について(危機管理防災課)
- 2019年10月1日更新上尾市災害ハザードマップのアンケート実施結果(危機管理防災課)
- 2019年9月2日更新上尾市災害ハザードマップのアンケート実施について(危機管理防災課)
- 2019年7月18日更新水害時の情報伝達と取るべき行動について(危機管理防災課)
地震・風水害対策
- 2019年7月18日更新水害時の情報伝達と取るべき行動について(危機管理防災課)
- 2019年4月17日更新緊急速報メールを活用した洪水情報のプッシュ型配信(危機管理防災課)
- 2019年3月11日更新住民拠点SS(ガソリンスタンド)について(危機管理防災課)
- 2017年9月15日更新上尾市 内水(浸水)ハザードマップ(危機管理防災課)
- 2017年5月25日更新水防法に基づく要配慮者利用施設における避難確保計画の作成の義務化について(危機管理防災課)
自主防災組織
- 2019年12月6日更新自主防災組織 活動状況(危機管理防災課)
- 2019年2月26日更新上尾市自主防災活動補助金について(危機管理防災課)
- 2018年3月5日更新上尾市立中央小学校で避難所開設訓練が実施されました(危機管理防災課)
- 2018年2月19日更新泉台自主防災会が埼玉県自主防災組織知事表彰を授与されました(危機管理防災課)
- 2017年12月4日更新防災啓発DVDの貸出について(危機管理防災課)
被災地復興支援
- 2011年11月18日更新岩手県陸前高田市と福島県本宮市への継続的な支援について(危機管理防災課)
- 2018年3月26日更新避難されている皆さんへ上尾市からの支援事業のお知らせ(危機管理防災課)
- 2011年4月21日更新JR東日本高崎支社から感謝状(広報広聴課)
- 2011年4月5日更新旧騎西高校への避難者に自転車100台を贈りました(広報広聴課)
国民保護
- 2018年9月11日更新弾道ミサイル落下時の行動について(危機管理防災課)
- 2018年3月20日更新上尾市国民保護計画(危機管理防災課)
- 2018年3月20日更新北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達について(危機管理防災課)
- 2017年5月11日更新スマートフォンアプリ等による国民保護情報の配信サービスの活用について(危機管理防災課)
メッセージボード搭載自動販売機
- 2011年3月16日更新地域貢献型自動販売機 (危機管理防災課)