あげおEnglish Party In Summer
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月27日更新 ページID:0402417
令和7年8月6日、「あげお English Party In Summer」を上尾市民体育館 アリーナにて開催いたしました。
本取組は、小学校の枠を超えた参加児童が一堂に会し、ALTとともに英語を用いた簡単なゲームやアクティビティを行うことを通して英語への興味関心を高めるとともに、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育成することをねらいとしております。
今年度は、「レッツゴー!!上尾万博!」と題し、児童とALTが一緒に、アメリカ、イギリス、フィリピン等のパビリオンで身近な英語表現を活用したゲームやアクティビティを行いました。
参加した児童は、自分好みの「ハロハロ」を作るために英語で返答をして買い物をしたり(フィリピンパビリオン)、ハリウッドを模したブースで感情を表す英語表現を使用して演劇体験をしたり(アメリカパビリオン)と、小学校で学習した英語を話しながら楽しんでいました。
参加した児童は、自分好みの「ハロハロ」を作るために英語で返答をして買い物をしたり(フィリピンパビリオン)、ハリウッドを模したブースで感情を表す英語表現を使用して演劇体験をしたり(アメリカパビリオン)と、小学校で学習した英語を話しながら楽しんでいました。
なお、本事業の実施に当たっては、ALT派遣契約を締結しているジョイトークイーストジャパンから、市内小学校等に勤務している40名程度のALTの協力をいただくとともに、上尾市英語クラブ「イングリッシュサロン」に参加している中学生13名に支援いただきました。
上尾市教育委員会では、このように児童が楽しく英語に慣れ親しみながら活動できる事業を企画することを通して、本市の目指す「世界にはばたく かがやキッズ」の育成を目指しています。