公民館講座・教室のお知らせ
- 【11月20日締切】 クリスタルなクリスマスツリー作り(大石公民館) (2025年10月30日更新)
- 【11月20日申込締切】彫紙アートでクリスマス(原市公民館) (2025年10月28日更新)
- 【11月24日申込締切】はじめての津軽三味線「和の音色を奏でる第一歩」(大谷公民館) (2025年10月27日更新)
- 【11月4日申込開始】県民の日企画!親子とんぼ玉教室(大谷公民館) (2025年10月27日更新)
- 【11月12日締め切り】そば打ち体験「香り豊かなそばを打つ」(平方公民館) (2025年10月27日更新)
- 【11月24日締め切り】郷土料理を作ってみよう「世界の郷土料理」(平方公民館) (2025年10月27日更新)
- 【直接会場へ】平方公民館活動サークル作品展示会(平方公民館) (2025年10月27日更新)
- 【直接会場へ】平方公民館活動サークル発表会 (平方公民館) (2025年10月27日更新)
- 【11月13日締切】新年を彩る水引飾り(上平公民館) (2025年10月27日更新)
- 【11月10日締切】整理収納講座~今日から始めるお片付け~【上平公民館】 (2025年10月27日更新)
- 上平公民館作品展示発表会(上平公民館) (2025年10月27日更新)
- 【10月28日から先着順】詩を味わう 谷川俊太郎の世界(原市公民館) (2025年10月27日更新)
- 【11月13日締め切り】米利用料理「埼玉県産米を食べよう」(上尾公民館) (2025年10月27日更新)
- 【11月11日受付開始】日本薬科大学 健康講座[魚油の有用な効果を知り、積極的にお魚を食べよう」(上尾公民館) (2025年10月27日更新)
- 【11月15日直接会場へ】上平公民館音楽グループコンサート(上平公民館) (2025年10月27日更新)
- 【11月4日から先着順】Let’s脳活!ライフキネティック(原市公民館) (2025年10月20日更新)
- 【10月17日申込締切】初めてでも楽しめる歌舞伎鑑賞教室(大谷公民館) (2025年10月1日更新)
- 【10月16日申込締切】 意外と使える生成AIをスマートフォンで(大石公民館) (2025年10月1日更新)
- 【10月6日午前9時から先着順】『枕草子』の一条天皇と中宮定子・藤原伊周〜〈漢〉と〈和〉のジェンダー(上平公民館) (2025年10月1日更新)
- 【11月4日締め切り】つるし雛を作ろう「和のハンドメイドで脳活!」(平方公民館) (2025年9月26日更新)
- 【10月22日締め切り】「風と共に去りぬ」から学ぶ人生の強さと知恵(平方公民館) (2025年9月26日更新)
- 【10月21日申込締切】落語講座 「はらいち寄席」(原市公民館) (2025年9月22日更新)
- 大石公民館の施設情報 (2025年4月1日更新)
- 原市公民館の施設情報 (2021年11月12日更新)
- 【レシピ&動画公開中!】オンラインで学ぶ 親子でひなまつりお菓子作り (2021年2月25日更新)
- 上尾公民館の施設情報 (2020年4月1日更新)
- 上平公民館の施設情報 (2014年3月1日更新)

