公民館講座・教室のお知らせ
- 【10月24日申込締切】絵画を読む「西洋美術史入門」(大石公民館) (2023年9月26日更新)
- 【10月2日から先着順】みんなで楽しむバリアフリービクス!!(大石公民館) (2023年9月26日更新)
- 【10月19日申込締切】歌唱講座「音楽で開く思い出の扉」(大石公民館) (2023年9月26日更新)
- 【10月17日申込締切】刺しゅうを始めよう!<基本とリボン刺しゅう>(上尾公民館) (2023年9月25日更新)
- 【10月20日締切】笑い文字で新年のご挨拶(上平公民館) (2023年9月25日更新)
- 【10月16日申込締切】はじめての阿字観(瞑想法)体験(上尾公民館) (2023年9月25日更新)
- 【10月2日から先着順】令和5年度 上尾ふるさと学級 -シニアのための教養講座- (2023年9月22日更新)
- 【10月25日申込締切】埼玉の城館とその歴史(上尾公民館) (2023年9月22日更新)
- 【10月2日から先着順】人権講座 拉致問題の現状 (2023年9月22日更新)
- 【9月4日から先着順】たちばな学級(平方公民館) (2023年8月28日更新)
- 【9月19日締め切り】体験・革工芸「レザーライフで豊かなひととき」(平方公民館) (2023年8月28日更新)
- 【9月19日締め切り】歴史講座 真田幸村「紅蓮の炎燃え尽きるまで」(平方公民館) (2023年8月28日更新)
- 【9月21日申込締切】文学講座-紫式部の世界-「源氏物語を愉しむ」(原市公民館) (2023年8月26日更新)
- 【9月25日申込締切】はらいちオータムコンサート(原市公民館) (2023年8月26日更新)
- 【9月20日申込締切】ストレッチ体操「ケガのない体をつくろう」(原市公民館) (2023年8月26日更新)
- 【9月13日申込締切】はじめてのアロマテラピー「心も身体も癒されて」(原市公民館) (2023年8月26日更新)
- 【9月19日締切】 身近な文化財を知り郷土の歴史に親しむ(上平公民館) (2023年8月26日更新)
- 【受付終了】初めての切り絵講座 (2023年8月25日更新)
- 【9月25日申込締切】「癒しの香り絵」心と身体を癒やすヒーリングアート(大石公民館) (2023年8月25日更新)
- 【9月1日から先着順】大石若返り学級「気軽に楽しく学ぶ」(大石公民館) (2023年8月25日更新)
- 【9月14日申込締切】男のバランスコーディネーション(大石公民館) (2023年8月25日更新)
- 【9月19日火曜日 締切】親子で楽しむハロウィンフラワーアレンジ(上尾公民館) (2023年8月25日更新)
- 【9月20日締切】初めてのオカリナ教室(上平公民館) (2023年8月25日更新)
- 【9月4日午前9時から先着順】源氏物語と長恨歌 桐壺巻のテーマ(上平公民館) (2023年8月25日更新)
- 【9月4日午前9時から先着順】高梨智子ピアノコンサート(上平公民館) (2023年8月25日更新)
- 【9月13日申込締切】中山道「江戸時代に栄えた街道と旅の風景」(大石公民館) (2023年8月23日更新)
- 【8月31日締切】「地球は生きている」地震と火山(大石公民館) (2023年7月27日更新)
- 【7月14日締切】介護予防教室「転倒予防・口腔フレイル予防」(大石公民館) (2023年6月26日更新)
- 大谷公民館の貸館停止(6月26日現在) (2023年6月26日更新)
- 大谷公民館の学習コーナーと展示ホール(ロビー)の利用について (2023年3月13日更新)
- 原市公民館の施設情報 (2021年11月12日更新)
- 大石公民館の施設情報 (2021年7月1日更新)
- 大谷公民館の施設情報 (2021年4月1日更新)
- 【レシピ&動画公開中!】オンラインで学ぶ 親子でひなまつりお菓子作り (2021年2月25日更新)
- 上尾公民館の施設情報 (2020年4月1日更新)
- 上平公民館の施設情報 (2014年3月1日更新)