令和7年度上尾市奨学金の利子支援補助金を交付します。
令和7年度 奨学金利子支援補助金を交付します。
上尾市では奨学金を返還している市民の方々を対象に経済的負担の軽減を図ることを目的とした「奨学金利子支援補助金」を交付します。
申請資格
以下のすべてに該当する方が対象になります。
(1)申請日時点で、上尾市の住民基本台帳に記録され、申請時点まで引き続き記録されていること。
(2)奨学金の貸与を受けて大学・短期大学・大学院・高等専門学校・専修学校(専門課程)を修了していること。
(3)申請時に、上尾市の市税および国民健康保険税を滞納していないこと。
(4)申請年度の前年度の4月1日から3月31日までの間に奨学金を返還していること。
補助額
申請年度の前年度の4月1日から3月31日までの間に返還している奨学金の利子額(上限3万円)
申請方法
以下、書類を上尾市役所教育委員会教育総務課窓口へ直接または郵送してください。
(1)支給申請書(兼請求書)
(2)大学等を卒業したことが確認できる書類(卒業証明書、卒業証書のコピー等)
(3)奨学金貸与機関が発行する奨学金全体の返還計画を確認することができる書類
(4)返還した金額(元金および利子の内訳を含む)を確認することができる書類
申請書様式
支給申請書(兼請求書) ※後日掲載予定
申込書類は上尾市教育委員会 教育総務部 教育総務課 庶務担当 (上尾市役所7階) の窓口でも配布しています。
配布期間 令和7年9月9日(火曜日) から 12月26日(金曜日) まで
<日本学生支援機構から借り入れている方>
〇対象教育施設の卒業を証明する書類の写し
〇日本学生支援機構が発行する「入金一覧表」
上記書類については、日本学生支援機構 奨学金相談センターに電話連絡のうえ、取得してください。
電話:0570-666-301
※音声ガイダンスに従って、現在奨学金を受けている方からのお問い合わせ「5」を選択し、
オペレーターに「郵送による入金一覧表の発行を希望」とお伝えください。
※「お支払い済額明細書」、「入金一覧表」については、前年度の4月1日から申請年度の3月31日までの期間が含まれているものを取得してください。
窓口申込
令和7年10月1日(水曜日)13時00分 から 令和7年12月26日(金曜日)17時00分 まで ※土日祝日を除く
郵送申込
令和7年10月1日(水曜日) から 12月26日(金曜日) まで(当日消印有効)
<宛先> 〒362-8501 上尾市本町3-1-1 上尾市役所
上尾市教育委員会 教育総務部 教育総務課 庶務担当 宛