【5月1日申込開始】浮世絵の世界「誕生と終焉」(大谷公民館)
内容
浮世絵の基本知識や、誕生と終焉に至るまでの歴史的な背景について学び、芸術的価値と魅力について理解を深めます
ちらし→「浮世絵の世界」ちらし [PDFファイル/717KB]
日時
令和7年5月27日(火曜日)
14時から15時30分
場所
大谷公民館講座室
講師
加藤 好夫 氏
・浮世絵文献資料館 館主
・ 国際浮世絵学会 会員
・浮世絵研究家
・『原色浮世絵大百科事典』(大修館)
・『浮世絵大事典』(東京堂出版)
対象
市内に在住・在勤・在学の18歳以上の人
定員
20人(先着順)
申し込み
5月1日(木曜日)から電話またはメールで(先着順)
※メールには、1.講座名 2.郵便番号・住所 3.氏名(ふりがな) 4.電話番号 5.年齢を記入してください
メールでのお申し込みはこちらから → s723500@city.ageo.lg.jp
受付後、受信確認メールをお送りします。返信がない場合は公民館までご連絡をください。
※メールアドレスが誤っていたり、迷惑メール対策を行っている場合は確認メールが届きません
※迷惑メールの対策でドメイン指定を行っている場合「s723500@city.ageo.lg.jp」を受信設定にしてください
駐車場
駐車場の台数に限りがありますので、徒歩・自転車・バスでのご来館をお願いします