ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 教育委員会 > 【5月26日申込締切】アマゾン物流センターの見学ツアー(大谷公民館)

【5月26日申込締切】アマゾン物流センターの見学ツアー(大谷公民館)

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月25日更新 ページID:0389910

 

 

内容

 ロボティクス 建物

 倉庫ロボット「アマゾン ロボティクス」による安全・正確・迅速な配送システムを見学し、

 最先端の物流技術を知る

 ・会社概要を聞く ・物流センター内の見学 ・カフェテリアで昼食

 チラシ → チラシ(アマゾン物流センターの見学ツアー) [PDFファイル/812KB]

日時

 令和7年6月13日(金曜日) 午前10時から午後13時 ※かがやキッズDay

場所  

 アマゾンジャパン 上尾フルフィルメントセンター 西口集合(上尾道路側)(住所:上尾市中新井字826-5)

 徒歩、自転車、ぐるっとくんで現地集合

 ※敷地内の駐車場は利用できないので現地へ車で行くことはできません

 自家用車の場合は大谷公民館に駐車して、ぐるっとくん「大谷公民館入口」から乗車して「堤崎」下車徒歩5分

  行き:「大谷公民館入口」9時26分発、「堤崎」9時45分着

  帰り:「堤崎」13時25分発、「大谷公民館入口」13時41分着

対象

 市内に在住・在勤・在学で、補助器具なしで歩行可能な人

 小学生は保護者同伴(未就学児は不可)

定員

 20人 ※応募者多数の場合は抽選

持ち物

 昼食(カフェテリアで有料メニューも利用できます)

服装規定

 【靴について】  スニーカー着用 
          (底がゴム製の革靴は 可。 ヒール、バレーシューズ、パンプス、ブーツは 不可)

 【頭髪について】 肩にかかる髪は、ピンで留める・束ねる等のご対応をお願いします

 【服の種類】   スカート、フード付服装、装飾付の服はご遠慮願います

 【装飾品について】 帽子、時計・アクセサリーなどの装飾品は現地ではずしていただきます

申し込み

 5月26日(月曜日)までに、応募フォームかメールまたは往復はがきで

 1.講座名  2.住所 3.氏名 4.ふりがな 5.年齢 6.電話番号 7.交通手段(必ず書いてください)

応募フォームはこちら → 応募フォーム

メールはこちらから  → s723500@city.ageo.lg.jp ​  

往復はがき      → 往復はがきの書き方 [PDFファイル/149KB]

※メールでのお申し込みは、返信を行っております。迷惑メールの設定を行っていると返信が届かない場合があります。受信可能な状態でお待ちください。返信がない場合は公民館までご連絡をください。  

 


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)