ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

5月の大谷中学校日記

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月16日更新 ページID:0394688

5月16日(金曜日)

昼休み、体育祭に向けてどのクラスも頑張って練習しています。

昼休み体育祭練習

5時間目は1年生は道徳の授業です。

心を磨き、一歩一歩成長していきましょう。

道徳の授業風景

 

5月15日(木曜日)

1学年の体育祭学年練習を行いました。

全体練習時の大繩を超えてきました。成長を感じます!

1年学年練習

 

5月14日(水曜日)

音楽朝会を行いました。

今年度からはじまった音楽朝会、朝から元気よく歌いましょう。

音楽朝会

 

5月13日(火曜日)

本日、体育祭全体練習を行いました。

開会式・閉会式、大繩などの確認を行いました。

開会式  大繩

 

5月12日(月曜日)

本日から、体育祭学年練習がはじまりました。校庭がぬかるんでいるため、体育館での練習となりましたが、生徒は一生懸命参加していました。

体育祭学年練習

 

5月9日(金曜日)

放課後に体育祭実行委員会を開催しました。

体育祭に向けて一生懸命引っ張ってくれる代表の皆さん。よろしくお願いします。

体育祭実行委員会

 

5月8日(木曜日)

本日、1年生を対象とした歯科講演会を行いました。

改めて歯の大切さや体の使い方について深く学ぶことができました。

歯科講演会  歯科講演会

 

 

5月2日(金曜日)

午後に離任式が行われました。

昨年度まで、本校で勤務された先生方との最後のお別れです。

ありがとうございました。

離任式

 

5月1日(木曜日)

本日、全学年を対象とした新体力テストを行いました。

昨年度の記録を超えるように頑張っていきましょう!

準備体操  腹筋

 

幅跳び  反復横跳び

 

50m走  ハンドボールなげ

また、本日は午後から授業参観や部活動保護者会となります。よろしくお願いします。