子ども支援課
新着情報
- 2021年1月15日更新上尾市子ども・子育て会議
- 2020年12月10日更新【終了しました】上尾市子育て三世代同居・近居応援事業
- 2020年11月18日更新高卒程度認定試験合格支援事業
- 2020年10月16日更新子育て世代包括支援センター
- 2020年9月1日更新令和2年度版「あげお子育てガイドブック」
課からのお知らせ
- 2020年12月29日更新子どもの食を応援
- 2020年12月10日更新【終了しました】上尾市子育て三世代同居・近居応援事業
- 2020年12月4日更新フードパントリー「パプリカ」が開催されます。
- 2020年11月18日更新みどりフードパントリー上尾が開催されます。
- 2020年10月16日更新子育て世代包括支援センター
- 2020年8月18日更新令和2年度上尾市ひとり親家庭・生活困窮者等学習支援事業の再開について
- 2020年8月1日更新「養育里親制度」相談会を開催します。
- 2020年4月1日更新Saitama出会いサポートセンター(恋たま)会員募集のお知らせ
- 2020年3月23日更新新型コロナウィルス感染症の影響に伴うひとり親家庭等支援について
- 2020年2月1日更新こども医療費受給資格証の更新のお知らせ
- 2019年6月3日更新赤ちゃんギフト事業
- 2019年6月1日更新産前産後ヘルパー派遣事業
- 2018年9月26日更新こども医療費支給申請で添付する領収書を他機関でも必要な場合
- 2015年10月1日更新ワンストップ相談を実施しています
- 2014年4月18日更新里親制度をご存知ですか≪熱意と豊かな愛情をもとめています≫
土曜開庁取り扱い業務
- 2012年3月26日更新土曜開庁取り扱い業務
子育て中の方への手当などのサポート
- 2020年6月12日更新令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金
- 2020年6月1日更新児童手当
- 2020年4月1日更新未熟児医療(養育医療)
- 2020年3月13日更新こども医療費の助成
- 2019年5月1日更新自立支援医療(育成医療)
ひとり親の方への手当などのサポート
- 2021年1月8日更新母子および父子ならびに寡婦福祉資金貸付制度
- 2020年11月18日更新高卒程度認定試験合格支援事業
- 2020年7月2日更新ひとり親世帯臨時特別給付金
- 2020年4月1日更新児童扶養手当
- 2019年7月25日更新ひとり親家庭等学習支援事業について
- 2019年5月1日更新婚姻歴のないひとり親家庭へ
- 2019年5月1日更新ひとり親家庭等医療費の助成
- 2017年3月23日更新ひとり親家庭等入学祝金・就学支度金
- 2016年8月12日更新ひとり親家庭自立支援給付金(教育訓練給付金事業・高等職業訓練促進給付金等事業)
- 2015年11月2日更新児童扶養手当の適正な受給について
- 2015年4月1日更新母子および父子ならびに寡婦福祉資金貸付制度
- 2014年4月1日更新JR特定者用定期乗車券割引制度
- 2014年2月1日更新交通遺児手当
- 2013年5月1日更新ひとり親家庭の母等のパソコン教室
親子で集える場
- 2021年1月8日更新主任児童委員による「子育てサロン」の休止について
- 2021年1月8日更新(施設開放休止のお知らせ)子育て支援拠点施設
子育て情報
- 2020年9月1日更新令和2年度版「あげお子育てガイドブック」
- 2019年6月1日更新子どもショートステイ事業
- 2019年3月29日更新パパ・ママ応援ショップ(子育て家庭優待制度)
- 2019年3月29日更新3キュー子育てチケット(多子世帯応援クーポン事業)のご案内
- 2017年10月5日更新子育て応援サイト『子育てナビ』を公開しています
- 2017年10月5日更新子育て応援サイト「子育てナビ」をご利用ください
- 2015年3月31日更新あげおファミリー・サポート・センター
- 2015年2月3日更新イクメンの素(もと) パパ向け育児のヒント集
- 2011年10月27日更新赤ちゃんの駅
- 2011年10月5日更新子育て情報メールマガジン「子育てアッピ-メール」の登録を受け付けています
子育て支援計画
- 2021年1月15日更新上尾市子ども・子育て会議
- 2020年3月23日更新第2期上尾市子ども・子育て支援事業計画
- 2020年2月3日更新第2期上尾市子ども・子育て支援事業計画策定に関する答申
- 2019年12月2日更新上尾市子ども・子育て支援事業計画
- 2015年2月19日更新子ども・子育て支援新制度
動物からうつる病気があることをご存知ですか?(埼玉県動物指導センター)
- 2018年3月26日更新動物からうつる病気があることをご存知ですか?(埼玉県動物指導センター)