ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 広報広聴課 > 市内中学生が「UDトラックス ランゲージカフェ」に参加しました

市内中学生が「UDトラックス ランゲージカフェ」に参加しました

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月5日更新 ページID:0402998

​8月29日、市内中学生が地元企業であるUDトラックス株式会社を訪問し、「ランゲージカフェ」に参加しました。

ランゲージカフェ

「ランゲージカフェ」は、同社がグローバルに事業展開する環境を活かし、従業員が休憩時間を利用しながら飲食を楽しみつつ、英語などの多言語で交流を深める取り組みです。
この日は特別に市内中学生19人が招待され、さまざまな国籍の従業員約30人と英語を使った交流を行いました。

ランゲージカフェ ランゲージカフェ

イベントは、従業員がサポーターとなり、中学生と英語で対話する形式で進行しました。
初めは緊張した様子で自己紹介からスタートしましたが、次第に雰囲気が和らぎ、「丸山公園が上尾の魅力」「上尾市出身の従業員もいる」「日本の夏は、出身国より蒸し暑い」といった地元に関する話題などで笑顔があふれる場面が見られました。

ランゲージカフェ ランゲージカフェ ランゲージカフェ  ランゲージカフェ ランゲージカフェ

中学生は身を乗り出して話を聞いたり、ジェスチャーを交えて積極的にコミュニケーションを取る姿が印象的でした。

UDトラックス株式会社の従業員との交流を通じて、中学生たちは視野を広げる貴重な経験となったことでしょう。