カメムシ類大量発生による注意喚起
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月20日更新 ページID:0402587
県内全域でカメムシ類が多く発生しております
県内のイネ斑点米カメムシ類・イネカメムシ・果樹カメムシ類の予誘殺数が、平年を大きく上回っております。適切な防除対策を行い、作物への被害を抑えましょう。
カメムシ類の防除対策
・斑点米カメムシ類(アカスジカスミカメ、イネホソミドリカスミカメ、ホソハリカメムシ、クモヘリカメムシ)
令和7年注意報第4号(斑点米カメムシ類) [PDFファイル/517KB]
水稲の高温対策・斑点米カメムシの防除をしましょう - 埼玉県
・イネカメムシ
令和7年注意報第3号(イネカメムシ) [PDFファイル/559KB]
イネカメムシリーフレット(8月12日号) [PDFファイル/909KB]
・果樹カメムシ類
果樹カメムシ類リーフレット(4月4日) [PDFファイル/336KB]
問い合わせ先
埼玉県農産物安全課 電話:048-830-4053
埼玉県病害虫防除所 電話:048-539-0661