ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 総務課 > 公文書管理制度

公文書管理制度

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月24日更新 ページID:0364961

上尾市公文書管理条例の目的および制定の経緯

 上尾市では、令和6年4月1日に「上尾市公文書管理条例」を施行しました(※特定歴史公文書に関する規定は令和6年10月1日施行​)。

 この条例は、市の諸活動や歴史的事実の記録である公文書を市民共有の知的資源として位置づけ、公文書の管理に関する基本的事項を定めることで、行政文書の適正な管理、歴史公文書の適切な保存等を図り、市政が適正かつ効率的に運営されるようにするとともに、市の諸活動を現在だけではなく将来の市民に説明する責務が全うされるようにすることを目的としています。

 本市では、過去に新図書館に関する問題等において公文書の作成に関し、議会等から指摘を受けたこと等を踏まえ、市全体の共通ルールを定めることで公文書の適正な管理を実現し、公正で透明性の高い市政運営を一層推進するため、公文書管理条例を制定しています。

条例の概要

上尾市公文書管理条例の概要

公文書管理に関する条例・規則等

 適正な公文書管理を実現するため、上尾市公文書管理条例のほか、以下のように規則等を定めています。

適正な公文書管理

上尾市公文書管理条例

上尾市公文書管理条例施行規則

上尾市行政文書管理規程

上尾市公文書管理運用手引書 [PDFファイル/48.81MB]

行政文書の管理の状況および特定歴史公文書の保存等の状況

上尾市公文書管理条例第9条第2項および第13条の規定により行政文書の管理の状況および特定歴史公文書の保存等の状況を公表しています。

令和6年度行政文書の管理の状況および特定歴史公文書の保存等の状況 [PDFファイル/129KB]

関連するページへのリンク

特定歴史公文書の利用について

上尾市情報公開・個人情報保護・公文書管理運営審議会

情報公開制度


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)