こころの健康講座・ゲートキーパー養成講座を開催します
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月8日更新 ページID:0310237
令和7年度テーマ「市販薬依存」について
医師、薬剤師、公認心理師等による講義を2日間コースで開催します。
1日目にはゲートキーパー養成講座を開催します。
こころの健康について一緒に考えましょう。
日時・内容
日程 | 時間 | 内容 | |
---|---|---|---|
1日目 | 令和7年10月 3日(金曜日) |
13時00分から15時45分 (受付/12時45分から) |
・ゲートキーパー養成講座 ・公認心理師による講義 |
2日目 | 令和7年10月17日(金曜日) |
13時00分から15時30分 (受付/12時45分から) |
・薬剤師による講義 ・医師による講義 |
※2日間1コース
定員
20人(先着順)
会場
上尾市こども保健センター(上尾市緑丘2-1-27)
申込方法 ※9月3日(水曜日)9時から予約開始
上尾市LINE公式アカウントにて「こころ」とメッセージ送信をすると出てくる申込フォームに必要事項を入力してください。
LINE申込フォームでのお申し込みが難しい方はお電話でも受け付けています。
上尾市LINE公式アカウントについて
ゲートキーパーとは
ゲートキーパーとは、悩んでいる人に気づき、声をかけてあげられる人のことです。特別な研修や資格は必要ありません。誰でもゲートキーパーになることができます。周りで悩んでいる人がいたら、やさしく声をかけてあげてください。声をかけあうことで、不安や悩みを少しでも和らげることができるかもしれません。