「企業人権問題講演会~CSR(企業の社会的責任)における人権の尊重~」を開催します
「企業人権問題講演会~CSR(企業の社会的責任)における人権の尊重~」を開催します
ハラスメント(嫌がらせ)や差別など、企業は職場で起こりうる様々な人権問題に目を配り、適切に対応することで、企業価値を高めていくことが求められています。
企業人権問題講演会では、市内事業者の皆様へ啓発活動を行い、人権の意義や知識を身に着けるとともに、人権問題の改善・解決を呼びかけています。
すべての人々が持っている固有の権利である「人権」の観点から、企業活動を見直してみませんか?
講師・テーマ
〇埼玉人権啓発企業連絡会 代表幹事
株式会社武蔵野銀行 人事部 指宿 高俊 氏
「企業における人権 ~職場の人権啓発活動~」
〇大宮公共職業安定所 統括職業指導官 豊田 浩之 氏
「公正な採用選考」
開催日時
令和7年2月18日(火曜日)
14時から16時まで(受付開始は13時30分から)
※事前予約制
会場
上尾市プラザ22 会議室
〒362-0042 埼玉県上尾市谷津2-1-50 プラザ22内
※お車でお越しの際は、「カーオアシス上尾 西口大駐車場」をご利用ください。
駐車料金を割引させていただきますので、駐車券を必ずお持ちください。
申込方法
「第41回企業人権問題講演会参加申込書」をFAXで下記番号へ申込み
FAX:048-775-5024
第41回企業人権問題講演会 参加申込書 [Wordファイル/18KB]
埼玉人権啓発企業連絡会とは
講師を務めていただく指宿氏が所属する、埼玉人権啓発企業連絡会についての詳細情報については、『埼玉人権啓発企業についてのご案内』をご覧ください。
その他(上尾市総合評価落札方式について)
企業人権問題講演会は、上尾市総合評価落札方式の評価項目に該当します。
受講確認書が必要な方は、申請書をダウンロードし、必要項目を記入のうえ、講演会当日お持ちください。
研修受講確認申請書【記入例】 [Wordファイル/27KB]
本講演会に係る文章・画像等の転載及び複製等の行為はご遠慮ください。