ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市民活動支援センター > 市民活動体験教室『はじめの一歩』“上尾の歴史ガイド体験教室”を開催しました

市民活動体験教室『はじめの一歩』“上尾の歴史ガイド体験教室”を開催しました

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月30日更新 ページID:0407298

   令和7年10月25日土曜日に、市民活動体験教室「はじめの一歩」“上尾の歴史ガイド体験教室”を開催しました。本講座は、市民活動を身近に感じていただき、市民活動への参加のきっかけとするためのものです。

 今年度最終回となった体験教室では、市内観光ガイドのボランティアにより上尾の歴史、文化等を市内外に広くPRし、上尾のイメージアップを図る活動を続けている「あげおアッピーガイドの会」が講師となり実施しました。あいにくの雨となり、見学コースの短縮を余儀なくされましたが、10人の市民の皆さんが参加して上尾駅から氷川鍬神社周辺の歴史スポットを巡り、宿場町だったころの上尾に思いをはせました。その後、市民活動支援センターで江戸時代の古地図と今の地図を比較した講座を実施しました。参加した人からは「上尾生まれで上尾育ちですが、上尾の歴史は知らないことがたくさんあり、とても参考になりました」などの声が寄せられました。

【体験教室の様子】

教室風景① 教室風景②

教室風景③ 教室風景④