第50回あげお産業祭の開催について
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月1日更新 ページID:0401364
・
第50回あげお産業祭を開催します! [PDFファイル/42.42MB]
第50回あげお産業祭を開催します!
農業の「あげおアグリフェスタ」、商業の「あげお祭り」、工業の「あげお工業フェア」の3つの祭りが一堂に会し、上尾の産品や様々な企画が楽しめます。
食べて・見て・体験して、五感で楽しめるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひご参加ください。
※諸般の事情によりイベントの内容を変更または中止させていただく場合があります。
開催日時
令和7年11月8日(土曜日)・9日(日曜日) 雨天決行
10時00分から15時30分
会場
市民体育館・ゆりが丘公園
催事・プログラム
11月8日
市民体育館・ゆりが丘公園
- キラリ☆あげおPR大使 ハライチ スペシャルステージ
- 物産の販売、模擬店、各種相談コーナー
- あげお お土産・観光センター出張販売
- フリーマーケット
- BOAT KIDS PARK モーヴィ from ボートレース戸田
- BOATRACE VRスプラッシュバトル from ボートレース戸田
- 市内工業製品の展示・体験
- はたらく車大集合
- 景品付きスタンプラリー×あげお産業祭50回記念コラボ
- ものつくりコンテスト作品展示
- 「昔の上尾」パネル写真展
- 「上尾の産業の歴史」映像上映
- ペットボトルキャップアート
- アグリフェスタ
- 農産物共進会
- 上尾市ゼロカーボン推進室(断熱体感模型・温暖化防止パネル展示、ゼロカーボンクイズ)
市民体育館特設ステージ
- 9時45分から キラリ☆あげおPR大使 ハライチ スペシャルステージ
- 10時25分から 開会セレモニー
- 10時50分から 「あげお健康+」大抽選会!
- 11時10分から ちびまる子ちゃんキャラクターショー(1回目)
- 12時10分から 一般団体(1)
- 12時35分から 一般団体(2)
- 13時00分から 一般団体(3)
- 13時25分から 一般団体(4)
- 13時50分から 一般団体(5)
- 14時15分から 一般団体(6)
- 14時40分から あっぽグリーティング
- 15時00分から ちびまる子ちゃんキャラクターショー(2回目)
11月9日
市民体育館・ゆりが丘公園
- 物産の販売、模擬店、各種相談コーナー
- あげお お土産・観光センター出張販売
- フリーマーケット
- BOAT KIDS PARK モーヴィ from ボートレース戸田
- BOATRACE VRスプラッシュバトル from ボートレース戸田
- クレヨンしんちゃん家族都市プロジェクト しんちゃん写真撮影会
- 地元落語 しゃべって!さいたま 立川志の太郎による落語
- 市内工業製品の展示・体験
- はたらく車大集合
- 景品付きスタンプラリー×あげお産業祭50回記念コラボ
- ものつくりコンテスト作品展示
- 「昔の上尾」パネル展
- 「上尾の産業の歴史」映像上映
- ペットボトルキャップアート
- 特撮ヒーロー造型教室(募集は10月31日まで)
- 全日本製造業コマ大戦中央高技専場所inあげお工業フェア2025(13時00分から15時00分)
- アグリフェスタ
- 上尾市ゼロカーボン推進室(断熱体感模型・温暖化防止パネル展示、ゼロカーボンクイズ)
市民体育館特設ステージ
- 9時45分から 2025フレッシュあげおPR
- 10時00分から 一般団体(1)
- 10時25分から 一般団体(2)
- 11時00分から ウルトラマンオメガーショー(1回目)
- 12時00分から 一般団体(3)
- 12時25分から 一般団体(4)
- 13時00分から 地元落語 しゃべって!さいたま 立川志の太郎による落語
- 13時40分から クレヨンしんちゃん家族都市プロジェクト しんちゃん写真撮影会
- 14時05分から 一般団体(5)
- 14時30分から あっぽグリーティング
- 15時00分から ウルトラマンオメガーショー(2回目)
出店者・配置図
当日の出店者・配置図等は、下記パンフレットをご覧ください。
※その他市民体育館内で、「あげお健康+」の隣に、上尾市ゼロカーボン推進室によるブースがあります。
アクセス
市民体育館・ゆりが丘公園会場には駐車場がありませんので、無料のシャトルバスを利用してください。
お車でお越しの場合は、UDトラックス(株)臨時駐車場をご利用ください。
※大谷中学校、コープみらい コープ今泉店等周辺店舗には駐車できません。
臨時バスの運行について(無料)
|
・上尾駅西口 (埼玉りそな銀行上尾西口支店前) |
⇔ | 市民体育館(東側出入口) | 8時45分から16時30分の間、順次運行 |
| ・UDトラックス(株)臨時駐車場 | ⇔ | 市民体育館(東側出入口) | 9時30分から17時00分の間、順次運行 |
|
|
|||
会場案内図

お問い合わせ先
- あげお祭り実行委員会・あげお工業フェア2025実行委員会 電話 048-777-4441
- あげおアグリフェスタ実行委員会 電話 048-775-7384
- 上尾市観光協会 電話 048-775-5917

