自治会・町内会・区会に加入しましょう
活動の紹介
「遠くの親戚よりも近くの他人」といわれるように、いざというときには、隣近所の人たちが一番頼りになるものです。
自治会・町内会・区会は地域の人々のつながりを大切にし、より住みよい地域をつくっていくことを目的として、さまざまな活動を行っています。自治会・町内会・区会へ加入し、地域の人々との触れ合いを深めましょう。
自治会・町内会・区会では、次のような活動を行っています。
自主防災会の活動
災害が発生した際には隣近所の助け合いが必要となってきます。日ごろから防災訓練を行い、災害時の情報収集方法や非常食・毛布などの備蓄の確認をしています。
安心安全なまちづくり
夜間の犯罪防止や地域の安全を守るため、街路灯の維持管理のほか、児童の登下校時などの防犯パトロールをしています。
市や地域の情報提供
回覧板を使ったり、地域内の各種団体と連携したりして、身近な地域の情報を提供しています。
環境美化運動の推進
快適な生活環境を守るため、お互いに協力し合い、地域清掃やリサイクル活動を行っています。
スポーツレクリエーション活動
夏祭りや運動会など、地域住民の交流を深める親ぼく行事や伝統行事を催しています。
地域の支えあい
地域での社会福祉活動や各種募金活動にも協力するほか、敬老会事業などを行い、地域の高齢者世帯との触れ合いを深めています。
問い合わせ
加入については、地区の班長さんなどの役員にお尋ねになるか、次のところにお問い合わせください。
市民協働推進課(電話:048-775-4539)
平方支所(電話:048-725-2004)
原市支所(電話:048-721-1604)
大石支所(電話:048-725-1079)
上平支所(電話:048-771-2315)
大谷支所(電話:048-781-0121)
原市団地自治会(電話:048-722-2481)
尾山台団地自治会(電話:048-721-3752)
西上尾第一団地自治会(電話:048-726-2067)
西上尾第二団地自治会(電話:048-726-0131)
| 地区 | 事務区名 | 主たる自治会等名 |
| 上尾 | 緑丘 | 緑丘町内会(緑丘町内会ホームページ) |
| 緑丘五丁目 | 緑丘五丁目町内会 | |
| 上町 | 上町々会 | |
| 宮本町 | 宮本町町内会 | |
| 仲町一丁目 | 仲町町会 | |
| 仲町二丁目 | 仲町町会 | |
| 愛宕一丁目 | 愛宕一丁目町内会 | |
| 愛宕二丁目 | 愛宕二丁目町内会 | |
| 愛宕三丁目 | 愛宕三丁目町内会 | |
| 栄町 | 栄町町内会 | |
| 日の出 | 日の出町内会 | |
| 東町 | 東町町内会 | |
| 陣屋 | 陣屋町内会 | |
| 二ツ宮一区 | 二ツ宮町内会 | |
| 二ツ宮二区 | 二ツ宮町内会 | |
| 向原 | 向原町内会 | |
| 本町一・二丁目 | 本町一・二丁目町内会 | |
| 本町三・四丁目 | 本町3・4丁目町内会 | |
| 本町五・六丁目 | 本町5・6丁目町内会 | |
| 春日 | 春日町内会(春日町内会ホームページ) | |
| 柏座一丁目 | 柏座一丁目町内会 | |
| 柏座二丁目 | 柏座二丁目町内会 | |
| 柏座三丁目 | 柏座三丁目町内会 | |
| 柏座四丁目 | 柏座四丁目町内会 | |
| 谷津一丁目 | 谷津1丁目町内会 | |
| 谷津二丁目 | 谷津二丁目町内会 | |
| 富士見 | 富士見一丁目町会 | |
| 富士見団地 | 富士見団地自治会(富士見団地自治会ホームページ) | |
| 原新町 | 原新町町内会 | |
| 根貝戸団地 | 根貝戸団地自治会 | |
| 上尾東団地 | 上尾東団地自治会 | |
| ソフィア上尾 | ソフィア上尾自治会 | |
| パーク上尾 | パーク上尾自治会(パーク上尾自治会ホームページ) | |
| レック上尾 | レック上尾自治会 | |
| フィーリア上尾 | フィーリア上尾自治会 | |
| エージオタウン | シティタワー上尾駅前自治会 | |
| ビレッジハウス上尾向原 | ビレッジハウス上尾向原自治会 | |
| 平方 | 南 | 平方南地区自治会 |
| 下宿 | 下宿自治会 | |
| 上宿 | 上宿自治会 | |
| 新田 | 平方新田自治会 | |
| 上野 | 上野自治会 | |
| 平方領々家 | 平方領々家自治会 | |
| 上野本郷 | 上野本郷自治会 | |
| 西貝塚 | 西貝塚自治会 | |
| 丸山団地 | 上尾丸山団地自治会 | |
| 原市 | 第一区 | 原市第一区町内会 |
| 第二区 | 上尾市原市2区町内会 | |
| 第三区 | 上尾市原市第三区町内会 | |
| 第四区 | 原市四区町内会 | |
| 第五区 | 原市五区町内会 | |
| 第六区 | 原市第六区町内会 | |
| 第七区 | 原市第七区(第七区ホームページ) | |
| 第八区 | 原市第八区自治会 | |
| 第九区 | 原市九区自治会 | |
| 第十区 | はらいち台自治会 | |
| 柳通り北区 | 柳通り北区町内会 | |
| 大石 | 小泉 | 小泉自治会 |
| 下芝 | 下芝自治会 | |
| 中分 | 中分自治会 | |
| 藤波 | 藤波区 | |
| 井戸木 | 井戸木自治会 | |
| 中妻 | 中妻自治会 | |
| 浅間台 | 浅間台自治会(浅間台自治会ホームページ) | |
| 弁財 | 弁財区会 | |
| 小敷谷東部 | 小敷谷東部区自治会 | |
| 小敷谷西部 | 小敷谷西部区 | |
| 畔吉東部 | 上尾市畔吉東部自治会 | |
| 畔吉前原 | 上尾市畔吉前原自治会 | |
| 畔吉新田 | 畔吉新田自治会 | |
| 畔吉雲雀 | 畔吉雲雀自治会 | |
| 領家東部 | 領家東部自治会 | |
| 領家西部 | 領家西部自治会 | |
| 三井 | 三井区自治会(三井区自治会ホームページ) | |
| サニータウン | 三井サニータウン自治会 | |
| 泉台 | 泉台自治会(泉台自治会ホームページ) | |
| 上平 | 町谷 | 町谷町内会 |
| 宮の下 | 宮の下区自治会 | |
| 上郷 | 上郷区自治会 | |
| 箕の木 | 箕の木区自治会 | |
| 上新梨子 | 上新梨子自治会 | |
| 久保 | 久保自治会 | |
| 西門前 | 西門前区 | |
| 南 | 南区自治会 | |
| 南新梨子 | 南新梨子自治会 | |
| 下組 | 下組自治会 | |
| 北中地 | 北中地自治会 | |
| 新田 | 新田区自治会 | |
| 上組 | 上組自治会 | |
| 須ケ谷 | 須ケ谷自治会 | |
| 上平塚 | 上平塚区自治会 | |
| 中平塚 | 中平塚自治会 | |
| 下平塚 | 下平塚区自治会 | |
| ビレッジハウス上尾 | ビレッジハウス上尾自治会 | |
| 上尾第一団地 | 上尾第一団地自治会 | |
| シラコバト団地 | シラコバト団地自治会 | |
| 錦町 | 錦町町会 | |
| 大谷 | 地頭方 | 地頭方自治会 |
| 壱丁目 | 壱丁目地区自治会 | |
| 今泉 | 今泉町会 | |
| 東今泉 | 東今泉町会 | |
| 向山 | 向山町内会 | |
| 大谷本郷 | 大谷本郷自治会(大谷本郷自治会X) | |
| 堤崎 | 堤崎自治会 | |
| 中新井 | 中新井自治会 | |
| 戸崎 | 戸崎自治会 | |
| 西宮下一区 | 西宮下一区町内会 | |
| 西宮下二区 | 西宮下三丁目自治会(西宮下三丁目自治会ホームページ) | |
| 川 | 川自治会(川自治会ホームページ) | |
| 戸崎団地 | 戸崎団地自治会 | |
| 団地地区 | 原市団地 | 原市団地自治会 |
| 尾山台団地 | 尾山台団地自治会(尾山台団地自治会ホームページ) | |
| 西上尾第一団地 | 西上尾第一団地自治会 | |
| 西上尾第二団地 | 西上尾第二団地自治会 |
※リンク先のホームページは各自治会・町内会・区会が作成・運営するもので、掲載内容等について市は関知しておりません。内容等についてのお問い合わせは、リンク先のホームページ管理者へお願いします。
地域と市との連絡調整については、事務区内(自治会・町内会・区会)から推薦された自治統括員が行います。

