ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 職員課 > こどもの笑顔と保護者との信頼

こどもの笑顔と保護者との信頼

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月10日更新 ページID:0399797
職員の写真

入庁動機・きっかけ

​ 上尾市の保育士を目指したきっかけは、こどもと関わることが好きという思いに加え、私自身が上尾市の保育所を卒園していることにあります。幼少期に経験した、上尾の保育(リズムや歌、日本の伝統に触れる経験)、そして自然豊かな環境での生活が今でも印象に残っており、自分が通っていた場所で働きたいと強く思い、上尾市を志望しました。

今の部署の仕事について

 4歳児クラスの担任をしています。4歳児を担当するのは初めてだったため、当初は不安もありましたが、一緒に組んでいる先生や他の職員の方々からクラス運営についてアドバイスをいただき、自分なりに準備を重ねて4月を迎えました。
 以前、2歳児のときに担任していたこどもたちだったこともあり、こどもたちは笑顔で迎えてくれ、保護者の方々からも「またよろしくお願いします!」と声をかけていただいたことで、不安が和らぎました。
 現在は、4歳児の発達や成長の過程を踏まえながら、運動遊びや友だちとの関わり、食育、身のまわりのことを自分でできるようになるための計画を立て、日々の保育に取り組んでいます。

ワークライフバランス

 こどもたちとしっかり向き合うためには、保育者自身が心身ともに健康であることが大切だと考えています。仕事とプライベートの両方を大切にし、適度に休暇を取りながら、安心して働ける環境の中で、自分らしい保育を実践することができています。
 プライベートの時間も大切にできるようになったことで、気持ちに余裕を持って子どもたちと関わることができるようになり、より丁寧で温かい保育につながっていると感じています。

経歴

 2021年 子ども未来部 西上尾第一保育所

 2023年 子ども未来部(現 こども未来部) 小敷谷保育所