ふるさと納税の令和5年受入れ分
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年9月10日更新 ページID:0376251
令和5年中にご寄附いただいたふるさと納税
令和5年(令和5年1月1日から令和5年12月31日)寄附受け入れ分
使い道 (区分) |
件数 |
R5年寄附金額(千円) |
---|---|---|
次代を担うこどもたちのための事業 | 459 | 145,073 |
教育・生涯学習の充実 | 100 | 29,148 |
福祉の充実 | 97 | 21,863 |
多様化社会への対応 | 17 | 3,791 |
災害対策の推進 | 50 | 15,028 |
未来に引き継ぐ環境づくり | 85 | 28,021 |
賑わいあるまちづくり | 27 | 6,585 |
人口減少社会への対応 | 47 | 15,843 |
市長におまかせ | 317 | 95,390 |
新型コロナウイルス対策のための事業 | 1 | 20 |
みんなで実現!あそびの砦~上尾丸山公園大型遊具リニューアル~ |
111 | 2,032 |
計 | 1,311 | 362,794 |
以上の寄附を令和6年度に活用させていただきました。
令和6年度に活用させていただいた事業
・ひきこもり・不登校など困難を有する子ども・若者のための居場所の設置(次代を担うこどもたちのための事業)
・住民避難訓練・災害対策本部訓練の実施(災害対策の推進) 他