生揚げと豚肉のみそ炒め
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年2月5日更新 ページID:0360878
材料1人分
| 材 料 | 分 量 | 下処理、切り方 | |
| 1 | サラダ油 | 2.5g | |
| 2 | 根しょうが | 1g | みじん切り |
| 3 | にんにく | 0.5g | みじん切り |
| 4 | 豚もも肉 | 40g |
豚肉は3cmに切りしょうゆ、酒で下味をつけておく |
| 5 | しょうゆ | 1g | |
| 6 | 酒 | 1g | |
| 7 | にんじん | 30g | 短冊 |
| 8 | たけのこ水煮 | 20g | スライス |
| 9 | たまねぎ | 40g | スライス |
| 10 | ピーマン | 15g | 千切り |
| 11 | 干ししいたけ | 1g | 戻して千切り |
| 12 | 生揚げ | 70g | 一口大に切る |
| 13 | しいたけの戻し汁 | 20g | |
| 14 | 唐辛子 | 0.01g | スライス |
| 15 | 砂糖 | 2.8g | |
| 16 | しょうゆ | 3g | |
| 17 | 酒 | 4g | |
| 18 | 赤みそ | 8g | |
| 19 | でん粉 | 3g | でん粉を水で溶いておく |
| 20 | 水 | 5g |
作り方
(1) 鍋に油を入れ、根しょうが、にんにく、豚肉を加えて炒め肉に火が通ったらにんじん、たけのこ水煮、
たまねぎ、干ししいたけ、ピーマン、生揚げを加え炒める。
(2) 13のしいたけの戻し汁から18までの調味料を合わせておく。
(3) (1)に(2)の調味料を加えて炒める。
(4) (3)に火が通ったら、最後に水で溶いたでん粉を加え、とろみがついたら火を止める。
★栄養価★
エネルギー:254Kcal
たんぱく質:18.8g
★ 生揚げについて★
生揚げは、豆腐を油で揚げて作られているので栄養価が高く、体の筋肉や組織を作るたんぱく質や歯や骨を
作るカルシウムが含まれています。

