ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

出産・子育て応援給付金事業

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年6月1日更新 ページID:0327981

市では国の「出産・子育て応援交付金」を活用し、妊娠・出産された方が安心して出産・子育てができるように早期に支援を届けることを目指し、面談やアンケートを通じて伴走型支援(子育てサポート)を拡充し、経済的支援(給付金支給)一体的に実施します。

概要

事業の概要

伴走型相談支援とともに妊娠、出産時にそれぞれ5万円の応援給付金を支給します。

(事業の概要がPDFでダウンロードされます)

出産・子育て応援給付金 [PDFファイル/132KB]

上尾市出産・子育て応援給付金

事業開始日

令和5年2月1日(水曜日)

給付金支給対象者

令和4年4月1日以降に妊娠届出を提出した人または出産した人(支給要件がありますのでご注意ください)

詳しくはこちらを確認してください。

(対象者の表がPDFでダウンロードされます)

→ 上尾市出産・子育て応援給付金対象者表 [PDFファイル/279KB]

 

経過措置(遡及分)【申請受付終了しました】

※令和5年2月下旬から3月上旬に案内をした対象者の申請は、令和5年5月31日(申請期限)で終了しました。

※申請期限の令和5年5月31日までに、災害等やむを得ない特別な事情で申請できなかった人は、申請できる場合がありますので個別にご相談ください。

 

事業開始日前(令和4年4月1日から令和5年1月31日まで)に、妊娠の届出をした人または出産した人は、経過措置により遡及(そきゅう)して給付金の対象になります。

令和5年2月17日(金曜日)から順次に対象者(送付日時点で市民)に案内を送付しています。(※事前の申請は不要です)

 令和5年2月下旬から3月上旬に案内をした対象者の申請期限は、令和5年5月31日です。

(遡及対象者のイメージ)

 →遡及対象者のイメージ [PDFファイル/304KB]

 

※令和5年2月1日以降に転入した対象者には、転入から1月半後を目安に順次送付する予定です。(※事前の申請は不要です)

※支給には要件がありますのでご注意ください。

 

出産応援給付金

 出産を応援するために妊婦と面談を行い、必要な支援につなげるとともに、経済的支援として出産応援給付金を支給します。

対象者

申請日時点で上尾市に住民票がある妊婦であり、以下に該当する人

・令和5年2月1日以降に上尾市で妊娠届出を提出した妊婦

・他市町村に妊娠届出を提出後、令和5年2月1日以降に上尾市に転入しこの給付を受けていない妊婦(※転入前市町村へ確認させていただく場合があります)

支給額・支給要件

支給額

妊娠1回につき5万円(多胎妊娠でも一律同額)

支給要件

以下のすべての項目を満たす必要があります

医療機関で妊娠の判定を受けている妊婦

(例:心拍の確認、出産予定日、妊娠週数が医師によって判断されている妊婦。※妊娠の確認が取れない場合などは医療機関に確認を行う場合があります。)

妊娠届出時に母子保健コーディネーターと面談し、アンケートに回答した妊婦

(妊娠届出時に母子保健コーディネーターが面談を行います。代理人が妊娠届出書を提出した場合は、後日、面談ができるよう調整します。)

面談後にお渡しする「上尾市出産応援交付金支給申請書兼請求書」を期限までに提出した妊婦

(面談後に申請書をお渡しします。)

その他注意事項

・他市町村で妊娠届出後に上尾市に転入し、転入前にこの給付を受けていない場合は、給付金支給の対象になりますが、上尾市での面談が必須です。妊婦健診助成券の交換時等に母子保健コーディネーターが面談を実施します。

・この給付金の支給を受けた後に遡りで転出したり、二重支給など支給対象者の要件に該当しなくなった場合は、支給した給付金の返還を求めます。

・妊娠届出後、または面談後に流産・死産された場合は、アンケートの回答は不要です。

・給付金の振込は、申請書を受付後おおむね1から2か月程度かかりますので、ご了承ください。

・妊娠届出についてはこちらをご覧ください。

妊娠届出(母子手帳の交付)について

給付金申請方法

 妊娠届出時の面談後、申請書をお渡しします。その場で記入していだたけます。

 スムーズに申請するために手続きに必要なものをご準備ください。申請者は妊婦本人になります。

申請手続きに必要なもの

・上尾市出産応援給付金支給申請書兼請求書(面談後に申請書をお渡しします。)

・申請者(妊婦)の身分が証明できる書類(運転免許証、マイナンバーカード(表面)、パスポート等)

・申請者(妊婦)の振込口座がわかるものの写し(妊娠届出の窓口に有料コピー機があります。ネットバンキングはパソコンやスマートフォン画面を印刷したもの。)

提出期限

・原則、妊娠中

 申請期限を過ぎると給付金を受け取れない場合がありますので、お早めに申請ください。

案内チラシ

 詳細はこちら→ 「上尾市出産応援給付金」のご案内 [PDFファイル/657KB]

支給決定・入金

申請後、「審査→支給決定→指定口座への振込」の流れとなり、振込までに1から2か月かかります。

審査の中で確認事項が生じた場合はさらに日数を要する場合があります。

支給決定したら振込日前後に、申請者へ「支給決定通知書兼口座振込通知書」を送付します。

 

子育て応援給付金

 子育て世帯を応援するため、産後の早い時期に面談を行うことで育児不安や負担を解消するとともに、経済的支援として子育て応援給付金を支給します。

対象者

申請日時点で上尾市に住民票がある養育者であり以下に該当する人

・令和5年2月1日以降に出生した児童の養育者

・令和5年2月1日以降に出生した児童の養育者で他市町村でこの給付を受けていない人(※他市町村へ確認させていただく場合があります。)

※養育者に母親が含まれる場合は原則、母親が申請者となります。

支給額・支給要件

支給額

対象児童1人につき5万円(多胎児の場合は対象児童×5万円

支給要件

以下のすべての項目を満たす必要があります

・産婦・新生児訪問にて面談を受け、アンケートに回答した養育者

 (養育者に母親が含まれる場合は原則、母親との面談になります。)

面談後にお渡しする「上尾市子育て応援交付金支給申請書兼請求書」を期限までに提出した養育者

(面談後に申請書をお渡しします。)

その他注意事項

・里帰り先で産婦・新生児訪問を受けた場合も対象になりますが、事前に申請が必要になります。詳しくは上尾市東保健センター(048-774-1414)にお問い合わせください。

この給付金の支給を受けた後に遡りで転出したり、二重支給など支給対象者の要件に該当しなくなった場合は、支給した給付金の返還を求めます。

・給付金の振込は、申請を受付後、おおむね1から2か月程度かかりますので、ご了承ください。

・対象児童が死亡した場合は、アンケートの回答は不要です。

申請方法 

 産婦・新生児訪問にて訪問員より申請書・返信用封筒をお渡しします。申請書記入後、下記必要書類を添付の上、返信用封筒にてご返送ください。

申請手続きに必要なもの

・上尾市子育て応援給付金支給申請書兼請求書(面談後に申請書をお渡しします。)

・申請者(産婦)の身分が証明できる書類の写し(運転免許証、マイナンバーカード(表面)、パスポート等)

・申請者(産婦)の振込口座がわかるものの写し(ネットバンキングはパソコンやスマートフォン画面を印刷したもの。)

申請期限

原則、対象児童がおおむね4か月になる頃まで。

申請期限を過ぎると給付金を受け取れない場合がありますので、お早めに申請ください。

案内チラシ

詳細はこちら→ 「上尾市子育て応援給付金」のご案内  [PDFファイル/646KB]

支給決定・入金

申請後、「審査→支給決定→指定口座への振込」の流れとなり、振込までに1から2か月かかります。

審査の中で確認事項が生じた場合はさらに日数を要する場合があります。

支給決定したら振込日前後に、申請者へ「支給決定通知書兼口座振込通知書」を送付します。

 

その他

●この給付金は課税の対象にはなりません。

●DVを受けて避難している方は、子ども家庭総合支援センターまでご相談ください。

支給要件など、本給付金についてご不明な点がありましたら、子ども家庭総合支援センターまでお問い合わせください。

​●「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください!

 ご自宅や職場などに上尾市から問い合わせを行うことがありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることは絶対にありません。もし、不審な電話がかかってきた場合にはすぐに上尾市の窓口または最寄りの警察にご連絡ください。

●国の制度はこちら  子ども家庭庁ホームページ「出産・子育て応援交付金」


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)