ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 環境政策課 > 県下一斉フードドライブを実施します!【令和7年10月10日から11日まで】

県下一斉フードドライブを実施します!【令和7年10月10日から11日まで】

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月1日更新 ページID:0322032

社会福祉法人上尾市社会福祉協議会と上尾市(環境政策課、こども支援課、生活支援課)でフードドライブを実施します。

みなさまのご協力をお願いいたします!

フードドライブとは

ご家庭等からお持ち寄りいただいた食品を、生活に困っている家庭に食品を無償で提供している「フードパントリー」などへお渡しする取り組みです。

フードドライブ実施場所

実施内容

日時

令和7年10月10日(金曜日)から11日(土曜日)10時00分から15時00分

場所

イオンモール上尾 センターコート内

(上尾市愛宕三丁目8番1号)

募集する食品 および 注意点

缶詰、乾物、お米、レトルト食品、インスタント食品、お菓子、調味料

※賞味期限まで2か月以上あるもの

※未開封で、包装が破れていないもの

※常温で保存できるもの(冷蔵・冷凍食品以外)

※賞味期限の記載のあるもの

※上記以外の食品は受け取ることができません。

※多量にお持ち寄りいただける場合は事前にご連絡ください。

※当日、食品の配布は行いません。

チラシ

フードドライブチラシ [PDFファイル/615KB]

連絡先

社会福祉法人上尾市社会福祉協議会 電話:048-773-7155 ファクス:048-772-8647

上尾市環境政策課 電話:048-775-6925 ファクス:048-775-9872

上尾市こども支援課 電話:048-775-6819 ファクス:048-774-5342

関連リンク

埼玉県県下一斉フードドライブキャンペーン


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)