ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 契約検査課 > コリンズ登録について

コリンズ登録について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月29日更新 ページID:1912508291

建設工事のコリンズ(CORINS)登録について

 工事請負代金額が 500 万円以上の工事について、工事実績情報システム(コリンズ)に基づき、受注・変更・完成・訂正時に工事実績情報として作成した「登録のための確認のお願い」をコリンズから監督員にメールを送信し、監督員の確認を受けたうえ、登録機関に登録する必要があります。
 市は登録された内容に基づき、建設工事の配置技術者の専任性や雇用関係を確認し、不適切な技術者の配置があったときは、直ちに是正を求め、応じない場合は請負契約を解除します。
・「コンリズ(CORINS)」とは、Construction Records Information Service(工事実績情報サービス)の略称で、公共工事に関する実績情報を一元管理するためのデータベースシステムです。
・コリンズは一般財団法人 日本建設情報総合センター(JACIC) が中立的な立場で運営しています。

1 必要な登録

⑴  請負代金額が500万円以上の建設工事の場合、コリンズに基づき、受注・変更・完成・訂正時に工事実績情報として「登録のための確認のお願い」を作成し、工事発注課の工事監督員の確認を受けたうえで、コリンズへ登録申請を行ってください。
⑵  変更時と工事完成時の間が 10 日間(土曜日、日曜日、祝日等を除く)に満たない場合は、変更時の登録申請を省略できます。
登録の種類 登録時期
受注登録 契約締結後、土曜日、日曜日、祝日等を除き10日以内
変更登録 変更契約後、土曜日、日曜日、祝日等を除き10日以内
完成登録 工事完成後、土曜日、日曜日、祝日等を除き10日以内
訂正登録 適宜
 

※登録方法等のお問合わせは、(財)日本建設情報総合センター(JACIC)ホームページ http://www.jacic.or.jp/を参照してください。

2 主任・監理技術者の配置確認について

 主任・監理技術者の配置等については、「上尾市発注工事における主任技術者等に関する基準」を参照してください。
 市では、入札参加申請時、工事施工中に公共工事発注者支援データベース・システム(JCIS)により、技術者が他の工事と重複していないかなどを確認します。確認の結果、適正な技術者の配置がされない場合は契約を解除し、違約金として請負代金額の10分の1を請求することとなりますので、入札参加申請時に自社の配置予定技術者を確認願います。