上尾市自主防災活動補助金について
1、自主防災活動補助金とは
【目的】
「上尾市自主防災活動補助金」とは、上尾市自主防災組織育成指導要領に基づき設立された自主防災組織および自主防災連合会に対して、防災意識の高揚、組織の育成強化および円滑な協力体制づくりを図ることを目的とし、毎年度交付している補助金です。
【交付対象】
自主防災会および自主防災連合会の運営事業、運営に関する経費全般
※交付の目的に照らして、自主防災会が行う「防災に関する活動・事業」が補助の対象となります。
<補助対象となる事業や経費の例>
■防災訓練に係る経費
(訓練に係る消耗品費、炊出し訓練の材料費、会場使用料、参加に係る交通費等)
■防災啓発事業に係る経費
(映画会・講演会・研修などに係る消耗品費・会場使用料・交通費・講師謝礼等、防災に係るパンフレット・看板・ポスター・防災マップ・防災マニュアル・防災計画等の作成に係る費用等)
■地域の危険箇所見まわり等の防災巡視に係る費用
■防災に関する会議に係る費用
(会場使用料、会議に係るお茶代・お弁当代等)
■防災用資機材や備蓄品の購入、維持管理、修繕に係る費用
■その他(自主防災連合会への負担金等)
<補助対象とならない事業や経費の例>
■防災以外の事業に係る経費(例:防犯事業等)
■積立金
■食事会や飲み会等にかかる費用、酒代、炊き出しに関係のない食費
※事業が補助対象となるか不明な場合は、危機管理防災課にご相談ください。
【交付金額】
1組織あたり27,000円を限度とする。
2、様式
様式をword形式でダウンロードすることができます。
様式記入例を参考に、書類を作成してください。
(5)令和3年度補助金等実績報告書 [Wordファイル/41KB]
(6)令和3年度自主防災活動事業実施報告・決算書 [Wordファイル/40KB]
(0)令和4年度自主防災会長変更届 [Wordファイル/37KB]
(1)令和4年度補助金等交付申請書 [Wordファイル/16KB]
(2)令和4年度自主防災活動事業実施計画・予算書 [Wordファイル/40KB]
(3)令和4年度補助金等交付請求書兼口座振込依頼書 [Wordファイル/20KB]
(4)委任状 [Wordファイル/19KB]
※なお、ダウンロードした様式は加工しないようにお願いいたします。
3、様式記入例および書類作成要領
【記入例】(5)令和3年度補助事業等実績報告書 [Wordファイル/56KB]
【記入例】(6)令和3年度自主防災活動事業実施報告・決算書 [Wordファイル/52KB]
【記入例】(0)令和4年度自主防災会長変更届 [Wordファイル/40KB]
【記入例】(1)令和4年度補助金等交付申請書 [Wordファイル/47KB]
【記入例】(2)令和4年度年度自主防災活動事業実施計画・予算書 [Wordファイル/53KB]
【記入例】(3)令和4年度補助金等交付請求書兼口座振替依頼書 [Wordファイル/53KB]
【記入例】(4)委任状 [PDFファイル/378KB]
令和4年度自主防災活動補助金書類作成要領 [Wordファイル/24KB]
【参考】資料の添付についての注意点 [Wordファイル/49KB]資料の添付についての注意点 [Wordファイル/49KB]