ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 交通防犯課 > 交通死亡事故多発警報発令中

交通死亡事故多発警報発令中

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月21日更新 ページID:0290998

交通死亡事故多発警報が発令中です(埼玉県)

警報について

 令和7年10月21日から令和7年10月30日までの期間で、埼玉県より交通死亡事故多発警報が発令されています。
 これは、県内における7日以内の交通死亡事故件数が5件に達したことから発令されたものです。
 (令和7年10月15日から10月19日までの5日間で5件発生。)

 交通死亡事故多発警報の発令について(埼玉県ホームページ)

 チラシ チラシ [PDFファイル/199KB]]

埼玉県内の交通事故死者数について

 令和7年中(10月21日現在​)の県内における交通事故死者数は83人で、前年同日に比べ1人増加しています。
 交通事故死者の年齢層別では、65歳以上の高齢者が45人にのぼり、特に歩行中の被害が多くなっています。

市民の皆さんへ

・横断歩道は歩行者優先です。歩行者がいる場合は、自動車、自転車は必ず一時停止し、思いやりのある運転を心がけましょう。
・一時停止がある交差点においては、停止線で確実に停止し、周囲の安全を確認のうえ、通行しましょう。
・車や自転車を運転する際は、ライトを早めに点灯するなどして交通事故の防止に努めましょう。
・歩行者は、反射材や明るい色の服を身につけましょう。


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)