ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

子どもショートステイ事業

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年6月1日更新 ページID:0218864

 保護者の疾病・仕事・出産等の理由によりお子さんの養育が一時的に困難になった場合や、育児不安・育児疲れ等の身体的・精神的負担の軽減が必要な場合に、県内の児童養護施設等でお子さんをお預かりします(日帰りでのご利用はできません)。
 ご利用できる期間は、原則7日以内です。

児童のイラスト

対象

 市内在住の小学校6年生までの児童

利用料

 この制度を利用する場合は、所得額に応じて下表の費用が必要です。

 利用料金は、後日納付書を郵送しますので、指定の期日までにお支払いください。

世帯区分

子どもの年齢

利用者負担額(1日あたり)

生活保護世帯

2歳未満

0円

2歳以上

0円

市民税非課税世帯

2歳未満

1,100円

2歳以上

1,000円

その他の世帯

2歳未満

5,350円

2歳以上

2,750円

 

(例)市民税課税世帯の5歳児を土曜日に預けて日曜日に引き取る場合、1泊2日になるので、利用料は2,750円×2日=5,500円になります。

利用方法

 子育て世代包括支援センター窓口(子ども家庭総合支援センター内)で利用予約を受け付けます。

その他

・契約施設に空きがある場合のみ、ご利用いただけます。

・安全にお預かりするために、医療機関で健康診断を受けていただく場合があります(自己負担)。

・事前に施設との面談がありますので、お子さんを連れて施設を訪問していただく必要があります。

・施設への送迎は保護者が行います。

・新型コロナウイルス等の感染症拡大状況によっては、ご利用の受入れを中止する場合があります。

受付窓口

子育て世代包括支援センター

市役所5階子ども家庭総合支援センター内

 上尾市本町3-1-1(電話 048-775-5294)

 月から土曜日(祝日・年末年始を除く) 8時30分から17時(土曜日は12時から13時を除く)