令和7年度 上平中アルバム 1学期
1学期
4月15日(火曜日)
今日は、体力テストが行われました。天候が心配されましたが、生徒たちの元気な姿に雨雲も遠慮してくれたのか、予定通り行うことができました。生徒たちは、記録が出るたびに、喜んだり悔しがったりしながら、一つ一つの種目に一生懸命取り組みました。心身ともに元気に成長していって欲しいですね。
4月14日(月曜日)
今日は、新学年で初めての授業参観と、2,3年生は、学級懇談会も行われました。1年生は、総合的な学習の時間の授業開き、2年生は、特別活動で「清掃について」、3年生は、特別活動で「学級目標を決めよう」をテーマに授業が行われました。大勢の保護者の方が来てくださっていました。これからの1年間、生徒のよりよい成長に向けて、手を取り合って取り組んでいけるよう、よろしくお願いいたします。
4月9日(水曜日)
今日は、生徒会主催による新入生歓迎会が行われました。上平中学校の生活の様子や、生徒会・委員会活動、そして部活動の紹介や、有志による発表などが行われました。上平中学校では、生徒会活動が活発に行われているので、新入生にも、積極的に活動にチャレンジしてもらえたらと思います。
4月8日(火曜日)始業式・入学式
今日から、新しい年のスタートです。今日は、午前中に始業式、午後から入学式が行われました。新クラス・担任の発表を見た生徒たちは、それぞれ、様々な反応で盛り上がっていました。新入生たちは、期待と不安を胸に、立派な態度で入学式に臨んでいました。上平中学校での生活が充実したものになるよう、みんなで助け合って取り組んでいきましょう。