ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

8月

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月4日更新 ページID:0401801

防災キャンプ(8月2日、3日)
おやじの会主催の防災キャンプを実施しました。今年は1年生から6年生の約100名の児童が参加しました。防災について学ぶだけでなく、運動をしたり、レクリエーションをしたりと子供たちの笑顔あふれる2日間となりました。また、避難所開設訓練も兼ねて行い、マンホールトイレや段ボールベット、簡易トイレについて教えていただいたり、発電機を使って投光器の稼働を見せていただいたりしました。2日間、子供たちは防災について学ぶだけでなく、異学年との交流、多くの大人との交流があり、1つ1つが貴重な経験、良き思い出になったと思います。
企画運営いただいたおやじの会の皆さんをはじめ、ご協力いただいた保護者、地域の皆さん、2日間ありがとうございました。

 

防災① 防災②

防災③ 防災④

 

防災⑤ 防災⑥

 

防災⑦ 防災⑧

 

防災9

7月31日・8月1日

5年生が林間学校に行ってきました。天候に恵まれ、全行程を予定通り実施することができました。標高2000mを超す丸沼高原はとても涼しく、気持ちよくハイキングができました。キャンプファイヤーでは、歌ったり、踊ったりと元気いっぱいに楽しむことができました。2日目には、お面、押し花、マッチの絵、染物、ドライフラワーの体験活動を行いました。2日間、5年生皆で協力し合い、めあての「みんなで協力し、安全で笑顔あふれる林間学校にしよう!」を達成しました。

 

① ②

 

③ 4

5 6

7 8