【8月20日申込締切】苔盆栽講座「苔庭を楽しむ」(大谷公民館)
内容
苔の種類や育て方を学びながら石や砂などを添えて、日本の伝統文化を感じながら陶器の鉢に苔の風景を作ります
ポスターはこちらをクリック → 苔盆栽講座ポスター [PDFファイル/815KB]
日時
令和7年9月9日(火曜日)
午後1時30分から3時30分
場所
大谷公民館 工作室
講師
大島 恵 さん(みどり屋和草(にこぐさ))
対象
市内に在住・在勤の人
費用
2,000円
定員
20人 ※応募多数の場合、抽選
持物
持ち帰り用の袋(直径15センチの器が入るもの)、エプロン(汚れてもいい服装)、筆記用具
申し込み
8月20日(水曜日)までに市ホームページの応募フォームまたはメールまたは往復はがきで
※お申し込みは、1.講座名 2.郵便番号・住所 3.氏名(ふりがな) 4.電話番号 5.年齢
を記入してください
応募フォームでのお申し込みはこちらから → 応募フォーム
メールでのお申し込みはこちらから → s723500@city.ageo.lg.jp
受付後、受信確認メールをお送りします。返信がない場合は公民館までご連絡をください。
※メールアドレスが誤っていたり、迷惑メール対策を行っている場合は確認メールが届きません
※迷惑メールの対策でドメイン指定を行っている場合「s723500@city.ageo.lg.jp」を受信設定にしてください
駐車場
駐車場の台数に限りがありますので、徒歩・自転車・バスでのご来館をお願いします