市民体育館
バレーボール、バスケットボール、バドミントン、卓球などができるアリーナをはじめ、柔道場、剣道場、弓道場、トレーニング室、卓球室、テニスコート(6面)を備えた、市民スポーツの殿堂ともいえる施設です。管理については指定管理者制度を導入し、現在は公益財団法人上尾市地域振興公社(HP:http://www.ageo-kousya.or.jp/)が行っています。
1、利用方法 | ||
---|---|---|
個人利用 |
利用の当日、「個人利用券」を購入し、受付窓口で利用の許可を受けてください。 トレーニング室を初めて利用する方は初心者講習会(500円 ※利用料金含む)の受講が必要となります。初心者講習会は原則毎日実施します。なお、他のスポーツ施設会員証をお持ちの方は講習会の受講は必要ありませんが、希望者は受講できます。また、許可証発行料(100円)が改めてかかります。利用方法の詳細についてはこちら(トレーニング室の利用方法 [PDFファイル/188KB])または、お問い合わせください。 |
|
団体利用 |
団体(10人以上)で利用する場合は、あらかじめ体育館備え付けの利用団体登録書に記入し、登録の手続きをしてください。 |
|
2、申し込み | ||
上尾市公共施設予約システム |
公共施設の空き状況の照会や使用の申し込みができます。 電話、郵送による申し込みは一切受け付けません。 一度納入された利用料は原則としてお返しできませんのでご注意ください。 |
|
3、利用案内 | ||
利用時間 |
開館時間:午前9時から午後9時 ※利用時間には準備と開始前の状態に戻すための時間を含みます。 |
|
休館日 | 年末・年始(12月31日から1月2日)と年数回の臨時休館日 | |
利用料金表 | 団体貸し切り使用、個人使用などの料金表 | |
建物・設備・施設概要 | 市民体育館の建物・設備概要と利用施設の概要 | |
4、個人開放日 | ||
バドミントン | 毎週火曜日 | 午後6時から9時 |
バスケットボール | 毎週金曜日 | 午後6時から9時 |
卓球 | 毎週金曜日 | 午後6時から9時 |
毎週土曜日 | 午前9時から午後6時 | |
毎月第4月曜日 | ||
毎週日曜日・祝日 | 午前9時から午後9時 | |
バレーボール | 毎週土曜日 |
午後6時から9時 |
市民体育館からのお知らせ
市民体育館の催しや休館日はこちら。
指定管理者制度の導入について
平成30年4月1日から平成35年3月31日まで(5年間)の指定期間において、公益財団法人上尾市地域振興公社が管理運営を行っています。
スポーツ振興くじ(toto)助成金の活用について
市民体育館ではスポーツ振興くじ(toto)助成金を活用して、さまざまな施設整備を行っています。
上尾市公共施設予約システム
公共施設の空き状況の照会や、使用の申し込みができます。
施設マップはこちら
【市民体育館の連絡先】
電話:048-781-8111
ファクス:048-781-8113
所在地:上尾市向山4-3-10