本日10月17日金曜日、上尾市小学校陸上競技大会が本校で行われました。
本年度は、上尾運動公園陸上競技場が改修工事のため、各小学校の校庭で記録をとるという開催になりました。
大石南小でも、6年生が体育授業の成果を発揮すべく、児童1人1人が本当によくがんばりました。
まずは、開会式。
選手宣誓に、運動会の時の応援団から、みんなにエール。それぞれの士気が高まる素晴らしい応援でした。
いよいよ競技開始。
40mハードル走。リズムよく、最後まで駆け抜けました。
2種目目は、走高跳び。会場が一体となって、選手を応援していました。
3種目目は、走幅跳び。記録の読み上げに、会場からの歓声が響きました。
最後の種目、80m走。歯を食いしばり、全力で走る姿は、感動を呼びました。
会場には、たくさんの保護者の方、在校児童も応援に来てくださり、6年生児童の気持ちを高めてくれました。
6年生1人1人本当によくがんばりました。
結果の良しあしは、それぞれあるかと思いますが、授業や競技に臨む意欲とその姿には素晴らしいものがありました。
次はどんな感動を見せてくれるでしょうか。