9月30日(火曜日)
本日、生徒会本部役員選挙が行われました。
本物の投票場所をお借りしての選挙。緊張感がありますね。
9月29日(月曜日)
明日は、生徒会本部役員選挙です。
それに向けて、選挙管理員会がリハーサルを放課後に行っていました。
9月24日(水曜日)
本日も新人戦の集中日の関係で、学校では3時間授業が行われます。
どの生徒も真剣に勉強に取り組んでいました。
9月22日(月曜日)
本日から新人戦の集中日です。
2年生が主体となってはじめての公式戦!
頑張れ!
9月19日(金曜日)
今日は新人戦の水泳が行われました。
9月18日(木曜日)
陸上部の新人戦が今日と明日の二日間で行われます。
朝早くから出発した陸上部の皆さん。頑張れ!
9月16日(火曜日)
本日、昼休みに新人戦の壮行会を行いました。
早い部活は今週の木曜日から大会が始まります。
頑張れ!大谷中生!
9月12日(金曜日)
本校はプールを外部委託しており、プールが始まって1週間が経ちました。
本格的な指導を受け、楽しくプールに参加できているようです。
9月11日(木曜日)
本日、新人戦水泳の県大会が行われました。
今月はすべての競技の新人戦が行われます。頑張っていきましょう。
9月8日(月曜日)
本日、昼休みに文化部の発表として、吹奏楽部の素晴らしい発表がありました。
9月5日(金曜日)
本日は英語弁論大会がありました。
代表として参加した生徒は素晴らしい発表をしてくれました。
また、今日から外部のプールの授業がはじまりました。
9月4日(木曜日)
2年生の職場体験学習が終わりました。
職場体験に関わっていただいたすべての皆さんに、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
成果と課題を確認し、より大きく成長できるように指導してまいります。
9月3日(水曜日)
本日から、2年生が職場体験学習を行います。
地域の皆さんにはご迷惑おかけしますが、生徒の自立に向けた活動の一環になるものです。
何卒よろしくお願いいたします。
9月2日(火曜日)
本日、海外派遣報告と英語弁論大会に向けた発表会を行いました。
どの生徒も素晴らしい発表を行ってくれました。
その後、避難訓練を行いました。
9月1日(月曜日)
本日、2学期の始業式でした。
久しぶり投稿した皆さんは、大きく成長したように感じました。
2学期は行事が多くありますが、頑張っていきましょう。