ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上尾市こども計画

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月11日更新 ページID:0388350

計画策定の趣旨

 全てのこども・若者が、生涯にわたる人格形成の基礎を築き、自立した個人としてひとしく健やかに成長することができ、ひとしくその権利の擁護が図られ、身体的・精神的・社会的に将来にわたって幸せな状態(ウェルビーイング)で生活を送ることができる社会が求められており、こども・子育て支援をはじめ少子化対策やこどもの貧困対策、こども・若者育成支援等の施策を統合し一体的に取りまとめた「上尾市こども計画」を策定しました。

フロムエイジゼロロゴ

基本理念

こども・若者とその家族が自分らしく輝けるまちづくり

基本目標

本計画はこども大綱を踏まえ、4つの基本目標を設定し、こどもや若者、妊産婦、子育て当事者のライフステージの段階に応じた支援とライフステージを通した切れ目のない支援に努めます。

4つの基本目標

量の見込みと確保方策

子ども・子育て支援法では、子ども・子育て支援事業の計画を策定するにあたり、教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業を提供する「教育・保育提供区域」を定め、当該区域ごとに「量の見込み」や「確保方策」を定めることとしています。

量の見込みと確保方策について

上尾市こども計画

 

上尾市こども計画
上尾市こども計画 [PDFファイル/3.53MB]

こども向け表紙
上尾市こども計画こども向け概要版 [PDFファイル/6.07MB]

上尾市こども計画こども向け概要ページはこちら

上尾市こども計画こども向け概要版の一部に誤りがございました

お詫びを申し上げるとともに、下記のとおり訂正させていただきます。

なお、上記のデータにつきましては、訂正後の内容が反映しております。

正誤表
該当箇所
P.2 上尾市の状況 3行目  【人】のるび ~りすむにん(~り住む人) ~りすむひと(~り住む人)
P.6 (5)地域連携支援 【主な事業・取組】の名称 上尾市子ども・若者支援地域競技会の連携強化 上尾市子ども・若者支援地域協議会の連携強化

参考資料

上尾市こども計画策定のための市民の皆さんからの意見等

上尾市こども計画(案)への市民コメント制度による意見募集の結果​

子ども・子育て支援に関するアンケート調査結果

過年度策定計画

第2期上尾市子ども・子育て支援事業計画

上尾市子どもの貧困対策計画

※上記2計画は「上尾市こども計画」に包含し、引き続き推進していきます。


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)