ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

瓦葺中日記 11月

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年12月1日更新 ページID:0355522

11月2日(木曜日)合唱祭
合唱祭が行われました。学年合唱は、1年生「umlimited」2年生「時を越えて」3年生「あなたへから旅立ちに寄せるメッセージから」です。
2年生のクラス曲は、1組「明日へ」2組「旅立ちの時」3組「生きている証」4組「輝くために」でした。練習の成果が発揮され、今までで一番の歌声でした。

8129 8133

8135 8136

8137 8161

8173 8194

 

8214

わかくさ学級の生徒は、1学年合唱と交流学級である1年2組のクラス曲に参加しました。音楽の授業や放課後の練習にも真剣に取り組み、本番でも一生懸命歌うことができました。他学年の合唱に感動したり仲間たちとの思い出が増えたりと、充実した時間になったのではないかと思います。

2868 2877

 

11月2日(木曜日)
2年生は校外学習のための事前学習発表会を行いました。工夫を凝らして調べたことを掲示物にし、班全員で発表を行いました。発表を聴いているみなさんは、このあと班で決める企業訪問や美術館・博物館等訪問する際には予約が必要か、PRは何かなどメモをし集中して聞いていました。

7975 7982

7986 7995

8002 8012

8016 8029

8039

 

11月9日(木曜日)
5時間目に「令和4・5年度の上尾市教育委員会委嘱学習指導研究発表会」がありました。研究授業は、1年2組道徳「よりよい社会の実現」(冨永先生)2年4組理科「化学変化」(中井先生)3年3組社会「私たちの暮らしと経済」(猪股先生)でした。参会者は教育長はじめ、上尾市教育委員会から12名、市内の小中学校の校長・教頭先生12名、小中学校の先生方、29名です。生徒達は、発表やグループワークなど、多くの参会者がいた中で、いつも以上に張り切っていました。
生徒が下校後、先生方は玉川大学大学院の久保田善彦教授の講演「Gigaスクール時代の授業改善」を聴いて勉強し、一日のまとめを行いました。

8345 8347

8357 360

8368 8371

8377 8381

8389 8394

8404 8416

8436 8447

 

11月15日(水曜日)東側中学校5校交流会
東側中学校5校が集まり特別支援学級の交流会がありました。準備していた学校紹介や最後のまとめをしっかり発表することができました。ビーチバレーボール大会では、他の中学校の皆さんと協力し、半日楽しく参加することができました。他の中学校の皆さんと関わり、充実した時間になったと思います。

2995 3030

 

11月28日(火曜日)
生徒会本部役員・専門委員会委員長任命式が行われました。選挙管理委員の始めのことばで「解任式は旧本部役員、旧専門委員長の方たちに、感謝をもって参加し、任命式では新たに本部役員、専門委員長の活動のスタートを見届け、自分たちも瓦葺中学校を構成する一員であることをしっかりと自覚できるようにしましょう。」とありました。新生徒会長からは、「毎日必笑」という新スローガンの発表がありました。これは、「気持ちのよい学校生活を毎日笑っておくれるようなものにしていきたい」という思いでつくったということでした。
生徒会の新しいリーダーを中心に、よりよい瓦葺中学校にしていきましょう。

8515 002

0003 0004

005