ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 環境政策課 > 第3次上尾市環境基本計画改定版(素案)に関する市民コメント制度による意見募集

第3次上尾市環境基本計画改定版(素案)に関する市民コメント制度による意見募集

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月7日更新 ページID:0407272

第3次上尾市環境基本計画改定版について

第3次上尾市環境基本計画改定の目的

 本市では、令和3(2021)年3月に「第3次上尾市環境基本計画」を策定し、望ましい環境像の実現に向けて環境保全の取組を着実に進めてきました。
 計画策定から5年の間に、世界では持続可能な社会の実現に向けた動きが加速しており、国も2050年カーボンニュートラルへの対応や気候変動への適応、循環型社会、生物多様性の保全への対応などの環境課題の解決に向けた政策を打ち出しています。
 この度、「第3次上尾市環境基本計画」が中間見直しの時期であることから、国内外の社会情勢や新たな環境課題へ対応するため、「第3次上尾市環境基本計画」を改訂いたします。

市民コメント制度による意見の募集について

 第3次上尾市環境基本計画の改定にあたって、上尾市市民コメント制度の規定に基づき、市民の皆様からの意見を募集します。
 意見の募集に関する詳細は以下のとおりです。

1.対象者

 ・市内に在住、在勤又は在学の人
 ・市内に事務所・事業所・固定資産を有する人
 ・利害関係人

2.意見募集期間

 令和7年11月7日(金曜日)から令和7年12月8日(月曜日)までの約1か月間

3.計画(案)・意見書の設置場所

 環境政策課(市役所5階)、情報公開コーナー(市役所1階)、各支所・出張所および公民館で計画(素案)が閲覧できます。

4.意見の提出方法

 意見書に必要事項を記入して、直接持参、郵便(当日消印有効)、ファクス(048-775-9872)、電子メール(s251000@city.ageo.lg.jp)にて提出してください。(電話は不可)

5.意見への回答

 意見募集期間終了後に、ホームページで一括して回答を公表します。(個別には回答しません。)

6.条例(案)および意見書

第3次上尾市環境基本計画改定版(素案) [PDFファイル/9.32MB]

第3次上尾市環境基本計画改定版の概要(素案) [PDFファイル/627KB]

第3次上尾市環境基本計画改定版(素案)の意見書(PDF版) [PDFファイル/104KB]

第3次上尾市環境基本計画改定版(素案)の意見書(Word版) [Wordファイル/36KB]


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)