ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 広報広聴課 > 「市消防本部発足60周年記念夏休み一日消防士」が開催されました

「市消防本部発足60周年記念夏休み一日消防士」が開催されました

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月29日更新 ページID:0402883

集合写真1組目 2組目集合写真

8月6・7日、市消防本部で「市消防本部発足60周年記念夏休み一日消防士」が開催され、上尾市と伊奈町の小学生が参加しました。

室内での講義 資材の説明

敬礼! 防火服をまとう子どもたち 

消防職員から消防署のしくみや日々の活動について説明を受けた後、子どもたちは防火服を着用し、放水体験に挑戦しました。 

水の勢いに驚きながらも真剣な表情でホースを握る姿が印象的でした。

一斉に放水! あそこを狙って!

放水体験する女の子 放水体験する男の子

また、はしご車に乗って高所作業の雰囲気を体感し、普段は見ることができない消防の現場を体験しました。

イベントの最後には認定証が手渡され、楽しみながら防災意識を高め、命を守る仕事への関心や憧れを育む貴重な一日となりました。

はしご車乗車体験 はしご車乗車体験2組目

高い! 認定証の授与