上尾市市民コメント制度(市民意見提出手続制度)
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年6月8日更新 ページID:0278356
制度の概要
市では、市民参加による公正で民主的な開かれた市政を推進するため、上尾市市民コメント制度を実施しています。
市民コメント制度とは、市の総合的な構想や計画などの策定に当たり、その案を公表し、意見を募集した上で、提出された意見とそれに対する市の考え方を公表するとともに、市民の意見を政策などに反映させる制度です。
1.意見を提出できる人
・市内に住所がある人
・市内に事務所または事業所がある人
・市内の事務所または事業所に勤務する人
・市内の学校に在学する人
・市内に固定資産を有する者
・市民コメント制度に係る事案に利害関係を有する者
2.意見の提出方法
・直接または郵送、ファクス、メールで各担当課へ
※意見の提出に当たっては、住所、氏名、連絡先を記入してください。意見、氏名、住所、メールアドレスなどは、適切に管理し、ほかの目的に利用しません。
※提出された意見は、住所、氏名などを除き公表させていただきますが、個人が特定できるような内容は掲載しません。
意見募集中の案件一覧
案件名 |
募集期間 |
担当課 |
意見募集中の案件はございません |
- |
- |
結果公表中の案件一覧
結果公表中の案件はございません |
- | - |