キラリ☆あげおPR大使の埼玉上尾メディックス 大同生命SV.LEAGUE 上尾大会(12月28・29日、1月4・5日)の結果
画像提供:埼玉上尾メディックス
キラリ☆あげおPR大使の埼玉上尾メディックスは、上尾市民体育館でホームゲームを開催し、令和6年12月28・29日に東レアローズ滋賀と、1月4・5日に岡山シーガルズと、それぞれ2連戦を戦いました。
12月28日は、久々に椎名真子選手がリーグ戦に出場を果たしました。
高さを活かしたプレーが持ち味の選手です。今後の活躍にご期待ください。
試合は一進一退の攻防が続き、4セット目は30点以上にも及ぶデュースの末、落とします。
最終セットも相手の勢いを止めることができず、フルセットの末、敗れました。
12月29日は、メンバーを大幅に変えて臨みました。
2024年最後の試合ということで、ホームの声援を力に変えてより一層熱い気持ちで戦いました。
1セット目を落とし負けられないメディックスは、ロゾ・サラ選手のパワフルなアタックや山中宏予選手のブロックポイントなどで得点を重ね、セットを連取し3-1で勝利しました。
1月4日は、1セット目を先取されると負けじと粘り負けしないレシーブでセットを取り返します。
その後、一進一退の攻防が続きましたが目黒安希選手の連続得点や、黒後愛選手のパワフルなアタックが要所で決まり、セットカウント3-1で勝利しました。
1月5日は、序盤から岡山の落ちないレシーブで攻撃が決まらず苦しい展開が続きます。
2セット目はデュースにもつれ込みましたが、29-31で落としてしまいます。
負けられないメディックスは気持ちを切り替えて、3セット目を取り返しますが、4セット目は相手の緩急交えたアタックを決められセットカウント1-3で敗れました。
次節は1月11日(土曜日)、12日(日曜日)にサイデン化学アリーナさいたま(埼玉県さいたま市)で、3週連続となるホームゲームを開催し、SAGA久光スプリングスと対戦します。
2024年もたくさんのご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございました。
いつも支えてくださる皆様への感謝の気持ちを忘れずに、2025年もチーム一同精進してまいります。
連勝して順位を上げられるよう頑張りますので、引き続きご支援・ご声援のほどよろしくお願いいたします。
埼玉上尾メディックスの情報は公式ホームページと公式SNSで
ホームページ:https://amg.or.jp/medics/
インスタグラム:instagram.com/saitama_amg/
X:Saitama_Amg
TikTok:tiktok.com/@saitama_ageo_medics