ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 人権男女共同参画課 > 第26回あげおヒューマンライツミーティング~人権について考えるつどい~開催のお知らせ

第26回あげおヒューマンライツミーティング~人権について考えるつどい~開催のお知らせ

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月1日更新 ページID:0375424

 

第26回あげおヒューマンライツミーティング 周知チラシ

 

第26回あげおヒューマンライツミーティング 周知チラシ [PDFファイル/1.24MB]

 

 人にはみんな、大切な「権利」があります。

 「人権」は、人が人として社会の中で自由に考え、自由に行動し、幸福に暮らせる権利 です。

 思いやりの心を育て、広げるために、まずは知ることからはじめませんか?

 あなたの気持ちも、みんなの気持ちも、大切にしたい。そんな暖かい社会づくりを目指して、

 誰もが気軽に参加できる人権イベントを開催します。

 こどもも遊びながら学べる体験コーナー、おとなも楽しめる講演や展示をたくさんご用意し、

 皆さまのお越しをお待ちしています。

 
目次
とき・場所
イベント内容
事前申し込み(託児)
その他(あげお健康+ポイント関連事業 他)

 

とき

令和7年12月6日(土曜日)10時30分から15時30分  ※入場無料

 

場所

三井金属あげおコミュニティセンター(上尾市柏座4-2-3)(JR高崎線上尾駅西口から徒歩15分)

地図はこちら あげおガイドアピマップ (三井金属あげおコミュニティセンター)

※お車でのご来場はご遠慮ください。徒歩・自転車・公共交通機関でのご来場をお願いします。
 

<バスでお越しの場合>

上尾駅西口より東武バス「西上尾車庫行」または「(西柏座経由)西上尾第一団地行」に乗車。

どちらも「弁財入口(コミュニティセンター前)」バス停で下車(約2分)

 

 

イベント内容

ホール事業 ~みんなで楽しもう~(合唱・表彰式・ダンス・演劇)

 
時間 内容 団体名など 詳 細
12時45分から 合 唱 AGEO地域クラブ 

小中学生徒による合唱曲を披露。AGEO地域クラブの皆さんがオープニングを盛り上げてくれます!客席の皆さんもご一緒に楽しんでくださいね。

13時20分から 表彰式 人権標語・作文、三行詩の表彰式  ※手話通訳があります

市内の小・中学生が作成した人権標語と人権作文および三行詩の表彰式。受賞者本人による作品の発表を行います。

14時10分から ダンス スペシャルオリンピックス日本・埼玉 チーム・ラブダンス

知的障がいのある方たちが参加するダンスチームです。Jポップを中心に練習しています。華麗なダンスをどうぞお楽しみに!

14時40分から 演 劇 コーラスグループ・がらがらどん

絵本『くまのこうちょうせんせい』。小学校の校長先生の実話をもとにした、やさしさと希望に満ちた物語をぜひご覧ください!

 

様々な催しが盛りだくさん!

~こどもも大人も一緒に楽しく人権について学びましょう~

様々な人権分野で活動するグループの皆さんによる、講演、講座、ワークショップをはじめ、障害者手作りマルシェ(障害者就労施設紹介と製品販売)、DVD上映や啓発展示など、内容は盛りだくさん。さらに講演では、大道芸人ヘブンアーティスト・マジシャンALICEさんをお招きし、「自分らしさとは何か?」~性別違和を抱えるマジシャンが伝える多様性~ というテーマで、マジックを取り入れながらお話しをいただきます。貴重なお話を聴ける機会です!

2階のテラスでは、駄菓子やゲーム、食の販売の出店があります。館長さんの絵本のお話し会(読み聞かせ)はお子さん達に大好評です。屋外では、パトカー、白バイ、ミニバイクの乗車体験や、上尾串ぎょうざキッチンカーで、こころもおなかも大満足です。

楽しいスタンプラリーでオリジナルグッズももらっちゃおう!皆さんをお待ちしています。

 

【タイムスケジュール】

タイムスケジュール

 

参加団体 (18団体)

上尾・伊奈地区保護司会/上尾警察署/上尾市国際交流協会(AGA)/上尾市手をつなぐ親の会/AGEO地域クラブ/あげお福祉会/アトリエコルト/コーラスグループがらがらどん/彩の子ネットワーク/スペシャルオリンピックス日本・埼玉 チーム・ラブダンス/認知症キャラバンメイト/部落解放同盟/上尾市PTA連合会/あらぐさ福祉会 労働と教育の場「雑草」/Kauri/グリーンドア/多夢向/領家グリーンゲイブルズ

 

託児 ※(1歳児から就学前まで、要事前予約) 

受付期間 令和7年11月5日水曜日から令和7年11月28日金曜日まで

託児は事前予約が必要です。

お電話または直接、人権男女共同参画課までお申し込みください。

Tel 048-775-5117(受付時間:平日9時から17時まで)

 

 

その他

当事業は、あげお健康+ポイント関連事業です

アプリ登録のうえご参加いただき、イベント会場に用意されたQRコードを読み取ることで、最大50ポイントが付与されます。​

あげお健康+

詳しくはこちら→ あげお健康+ポイント関連事業

 

 

 

 


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)