ランチ調理実習/健康チェック・相談会
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月25日更新 ページID:510261121
調理実習 “一汁二菜~初夏の献立×減塩~” 参加者募集
管理栄養士が考案した食事を作り食べて、栄養バランスについて学びませんか?
野菜充足度(※1)などの健康チェックも行います。
今年度のテーマは「減塩」
尿ナトカリ比・推定1日塩分摂取量検査(※2)も行います。
※1 「健康増進に関する連携協定」を締結している明治安田生命保険相互会社の協力によるものです。
※2 事前に尿検査の提出(健康保健センター・こども保健センターへ持ってくる)があります。日程は通知にてお知らせします。
実施献立
ごはん、タンドリーチキン、レンジキャベツのラー油和え、夏野菜スープ、豆乳プリン

日時・会場・定員
9時15分から10時00分 健康チェック・相談会(野菜充足度・血管年齢)
10時00分から13時00分 講話・調理実習
※いずれの会場も同じ時間で行います。
10時00分から13時00分 講話・調理実習
※いずれの会場も同じ時間で行います。
日程 | 会場 | 定員(先着順) | 申込締切日 |
---|---|---|---|
6月5日(木曜日) |
こども保健センター調理室 |
20人 | 5月15日(木曜日) |
6月25日(水曜日) | 大石公民館調理室 | 16人 | 6月4日(水曜日) |
対象者
市内に在住の人
持ち物
エプロン・三角巾(バンダナでも可)・マスク・手拭きタオル・筆記用具
費用
500円(食材費)