ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 秘書政策課 > 令和5年3月定例会施政方針

令和5年3月定例会施政方針

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年2月22日更新 ページID:0269290

令和5年2月17日実施

令和5年3月定例会市政運営の基本方針および提案説明 [PDFファイル/293KB]

令和5年度の市政運営および予算編成に関する基本的な考え方

 令和5年度の市政運営および予算編成に関する基本的な考え方をご説明申し上げます。

 初めに、先日、トルコ・シリアで発生した大地震によって、大変な被害が報告されています。犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた皆様には、衷心よりお見舞い申し上げます。

 こうした大規模災害は、いつ、なんどき起こるか分かりません。日頃からの備えが大変重要となります。本市においても、災害対策本部運営訓練を実施するなど、引き続き、災害に強い街づくりを推進してまいる所存です。

 さて、本年7月、上尾市は、昭和33年の市制施行から65周年を迎えます。当時、人口3万7千人だった本市は、いまや23万人を超える都市にまで発展し、魅力ある街として注目が集まっております。また、国においては、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけを、5月には「2類相当」から「5類」に見直すこととし、令和5年度は、ポストコロナにおける新たな対応が求められています。この大きな節目を踏まえ、引き続き、活力ある自立都市として発展していくため、市民が夢を持てるような取組を、重点的に実施してまいります。

 そのために、「政策企画提案制度」を再開することで、予算編成において優先課題推進枠を設け、現在の社会情勢に対応するものに加え、市民ニーズに合致した、時代を先取りする事業を強力に推進してまいります。さらには、防災・減災をはじめとする「安心・安全対策」として、喫緊の課題に切れ目なく対応し、災害に強いまちづくりに取り組んでまいります。一方、限りある財源を最大限、有効活用するためにも、事業の見直しや、歳入の確保にも努めております。

 今後も社会情勢を注視しつつ、SDGsの考え方を踏まえた取組を進めてまいります。

 

議案第6号「令和5年度上尾市一般会計予算」について

 それでは、順序は前後いたしますが、議案第6号「令和5年度上尾市一般会計予算」についてご説明いたします。

 令和5年度予算につきましては、昨年9月に策定いたしました「令和5年度行財政3か年実施計画および予算編成方針」において、3つの基本方針として、『ポストコロナにおける「みんなでつくる みんなが輝くまち あげお」の実現』、『住民の命を守るための防災・減災対策の充実・強化』、『将来を見据えた持続可能なまちづくりの推進』を定めました。

 その基本方針に基づき予算編成を行った結果、予算規模は734億6千万円となり、前年度比38億3千万円、5.5%の増となっております。

3つの基本方針

 それでは、予算全体の内容につきまして「3つの基本方針」に沿ってご説明いたします。

 初めに、『ポストコロナにおける「みんなでつくる みんなが輝くまち あげお」の実現』でございます。

 まずは、市制施行65周年を迎えるにあたり、記念式典の開催や記念イベントなど、周年記念事業を実施いたします。また、「みんなでつくる みんなが輝くまち あげお」を実現するため、「政策企画提案制度」により、市民が夢を持てる事業を、展開してまいります。

 次に『住民の命を守るための防災・減災対策の充実・強化』でございます。

 伊奈町との消防広域化を実施し、消防力の強化を図り、市民の安心・安全を守ってまいります。また、「要配慮者避難」を含めた住民参加型の防災訓練を実施し、災害時の「逃げ遅れゼロ」を目指してまいります。

 3つ目は、『将来を見据えた持続可能な まちづくりの推進』でございます。

 「新規民間保育所の施設整備等への支援」や「ヤングケアラー・若者ケアラーへの支援の充実」、「学校施設更新計画の推進」など、子育て・教育環境をさらに充実させてまいります。

 次に、伊奈町と協力して設置する事としている「新ごみ処理施設」の運営に向けて、新たに「上尾伊奈資源循環組合」を設立し、準備を進めてまいります。

 最後に、超高齢化社会を見据え、「スポーツ健康都市宣言」に係る新たな事業について、スポーツ健康都市にふさわしい、継続的な事業を展開するため、全庁をあげて取組み、スポーツや健康づくりを通じて、みんなが輝き、発展しつづけるまちづくりを推進してまいります。

 以上、「3つの基本方針」についてご説明させていただきましたが、これらの事業を着実、かつ効果的に執行することで、「みんなでつくる みんなが輝くまち あげお」の実現に向け、取り組んでいく所存でございます。

 

特別会計予算・企業会計予算について

 続きまして、「議案第7号」から「議案第9号」までの各特別会計の予算につきましては、それぞれ被保険者数を見込み、編成したものでございます。

 議案第10号「令和5年度上尾市水道事業会計予算」は、配水施設整備費などを見込み、編成したものです。

 議案第11号「令和5年度上尾市公共下水道事業会計予算」は、汚水管渠整備費などを見込み、編成したものです。


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)