ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 農政課 > クビアカツヤカミキリにご注意ください

クビアカツヤカミキリにご注意ください

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年7月30日更新 ページID:0292654

クビアカツヤカミキリ注意喚起リーフレット [PDFファイル/4.52MB]

 クビアカツヤカミキリについて

 クビアカツヤカミキリは、海外から侵入し、生態系等に問題を引き起こすとして、特定外来生物に指定されました。成虫は光沢のある黒色をしており、首回りの赤色が特徴です。6月から8月に現れ、樹皮の割れ目に産卵します。孵化した幼虫が樹木を摂食することで被害が発生します。

 サクラを中心に被害が確認されており、被害を受けると樹体が枯死することもあります。埼玉県内においても複数の市町村で被害が確認されており、サクラだけでなく果樹にも被害が及ぶ恐れがあることから、被害拡大が危惧されるところです。

 

 本虫による農作物被害については、埼玉県病害虫防除所(電話:048-539-0661)までご連絡ください。

 

関連情報

埼玉県農林部HP 「クビアカツヤカミキリについて」  https://www.pref.saitama.lg.jp/a0907/nb/aromiabungii.html

病害虫防除所 特殊報「クビアカツヤカミキリの発生について」(平成29年7月31日) 

環境科学国際センター サクラの外来害虫“クビアカツヤカミキリ”情報

 

 


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)