子育て世代包括支援センター〈妊娠の届出、母子健康手帳交付窓口〉
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年2月20日更新 ページID:0270857
妊娠期から子育て期にわたり、切れ目ないサポートを行う、「子育て世代包括支援センター」をご利用ください
開設場所
●東保健センター
上尾市緑丘2-1-27
電話 048-774-1414 ファクス 048-774-8188
月から金曜日(祝日・年末年始を除く)8時30分から17時
●子ども家庭総合支援センター(市役所5階)
上尾市本町3-1-1
電話 048-775-5294 ファクス 048-774-5342
月から土曜日(祝日・年末年始を除く)8時30分から17時(土曜日は12時から13時を除く)
上尾市緑丘2-1-27
電話 048-774-1414 ファクス 048-774-8188
月から金曜日(祝日・年末年始を除く)8時30分から17時
●子ども家庭総合支援センター(市役所5階)
上尾市本町3-1-1
電話 048-775-5294 ファクス 048-774-5342
月から土曜日(祝日・年末年始を除く)8時30分から17時(土曜日は12時から13時を除く)
内容
(1)妊娠の届出、母子健康手帳の交付、出産応援給付金の申請
(2)妊娠、出産、子育てに関する相談
(例えば・・・妊娠に関する不安、出産準備、おっぱいの手入れ、赤ちゃんの成長の確認 等)
(3)転入に伴う妊産婦健康診査助成券の差し替え等
助産師などの資格を持つ専任のコーディネーターが、妊娠中の生活や生まれたばかりの赤ちゃんのお世話のこと、子育てに関するご相談に応じ、関係機関と連携しながらサポートします。
(2)妊娠、出産、子育てに関する相談
(例えば・・・妊娠に関する不安、出産準備、おっぱいの手入れ、赤ちゃんの成長の確認 等)
(3)転入に伴う妊産婦健康診査助成券の差し替え等
助産師などの資格を持つ専任のコーディネーターが、妊娠中の生活や生まれたばかりの赤ちゃんのお世話のこと、子育てに関するご相談に応じ、関係機関と連携しながらサポートします。
利用方法
電話または面接による相談を行っています。子育て世代包括支援センターへ電話または直接お問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ先
●東保健センター(健康増進課)
上尾市緑丘2-1-27
電話 048-774-1414 ファクス 048-774-8188
●子ども家庭総合支援センター(市役所5階)
上尾市本町3-1-1
電話 048-775-5294 ファクス 048-774-5342
上尾市緑丘2-1-27
電話 048-774-1414 ファクス 048-774-8188
●子ども家庭総合支援センター(市役所5階)
上尾市本町3-1-1
電話 048-775-5294 ファクス 048-774-5342