介護サービス事業者の実地指導、自主点検表
実地指導
介護保険法第23条および上尾市介護保険サービス事業者等に対する指導および監査の実施に関する要綱に基づき、介護サービス事業者に対して、介護保険事業の運営が健全かつ円滑に行われるように指導を行うことにより、保険給付のサービスの質の確保および保険給付の適正化を図ることを目的としています。
実地指導の結果、改善が必要な場合は、介護サービス事業者は市に改善結果を報告することになります。
また、実地指導中に著しい運営基準違反や不正な報酬請求が確認された場合は、ただちに監査を行います。
自主点検表
入居者および利用者に適切な介護サービスを提供するためには、事業者自らが自主的に事業の運営状況を点検し、人員、設備および運営に関する基準が守られているか常に確認することが重要です。
事業者は、毎年定期的に自主点検表を作成し、事業者への実地指導が行われるときは、他の関係書類とともに市へ提出してください。
自主点検表作成は複数の職員で検討した上で行い、結果については実施後3年間の保管をお願いします。
サービス種類 | 事前調書 | 自主点検表 | 加算自己点検シート | 備考 |
居宅介護支援事業所 |
| |||
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 | 自主点検表の最後に加算の要件を確認できる質問項目(601定期巡回・随時対応型訪問介護看護費に当たる)を作成してあります。 |
| ||
夜間対応型訪問介護 |
| |||
地域密着型通所介護 | ※宿泊サービスについては、埼玉県の指針を準用しています。自主点検表は埼玉県に掲載されているものを使用してください。 埼玉県における通所介護事業所で提供する宿泊サービスについて https://www.pref.saitama.lg.jp/a0603/korei-shisetu/day-shukuhaku-service.html | |||
小規模多機能型居宅介護 |
| |||
認知症共同型生活介護 |
| |||
看護小規模多機能型居宅介護
| 事前調書 [Excelファイル/249KB] | 自主点検表 [PDFファイル/189KB] | 看護小規模多機能型居宅介護費 [PDFファイル/437KB] |