委員会の動き(令和3年7月16日~令和3年11月15日)
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年12月1日更新 ページID:0293498
総務常任委員会の様子
  
文教経済常任委員会の様子
  
委員会活動(令和3年7月16日~令和3年11月15日)
| 委員会名 | 月・日 | 案件 | 
| 総務常任委員会 | 7月20日 9月3日 9月7日 9月27日 11月10日 | ・所管事務調査「総合防災訓練の内容について」 | 
| 文教経済常任委員会 | 9月6日 9月27日 10月26日 | ・9月定例会提出議案4件、請願2件を審査 | 
| 都市整備消防常任委員会 | 9月3日 | ・9月定例会提出議案5件、請願2件を審査 | 
| 健康福祉常任委員会 | 7月20日 | ・所管事務調査「ワクチン接種の進捗状況と今後のスケジュールについて」 | 
| 議会運営委員会 | 8月25日~ | ・議会運営について協議(協議回数9回) | 
| 上尾市学校施設更新計画基本計画調査特別委員会 | 8月23日 10月7日 10月12日 11月8日 | ・地域説明会の結果及び今後のスケジュールについて ・学校施設更新計画と公共施設マネジメントの関連性について ・上尾市の教育の方向性について(参考人招致:上尾市教育委員会委員) ・学校施設更新に関連する諸課題について | 
| 議会改革特別委員会 |  8月19日 | ・PC持ち込みに関するルール、今後の進め方について他 ・PC持ち込みに関するルール、議会基本条例制定のスケジュール案他 ・PC持ち込みに関するルール、議会基本条例を作る目的、あり方について他 | 
| 決算特別委員会 | 9月2日 9月8日 9月9日 9月10日 9月13日 9月14日 9月15日 | ・正副委員長の互選 ・一般会計歳入および歳出(総務関係)について審査 ・一般会計歳出(健康福祉関係)について審査 ・一般会計歳出(教育、環境経済関係)について審査 ・一般会計歳出(都市整備消防関係)、企業会計について審査 ・財産に関する調書、特別会計について審査 ・討論、採決、提言まとめ | 
| 議会報編集委員会 | 7月16日 | ・「あげお議会だよりNo.199」の内容について協議 | 


 



 


