ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

議員紹介

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月9日更新 ページID:0288816

上尾市議会議員名簿 

 上尾市議会議員の定数は、30人です。
 任期は、令和5年12月31日までです。

議長     星野 良行

副議長  前島 るり

議席

氏名

住                 所
( 上 尾 市 )

電話番号
(048)

年齢 会派名 党 派

当選

回数

1 小池 佑弥 仲町1-10-3 671-7789 37 上尾同志会 無所属 1
2 田島 純 小泉3-21-30 708-6339 51 上尾同志会 無所属 1
3 原田 嘉明 大字小敷谷322 725-2575 58 上尾同志会 無所属 1
5 佐藤 恵理子 ※本人の都合により、掲載できません。 080-5909-1472 36 会派に属さない議員 日本維新の会 1
6 秋山 かほる 大字平方領々家547 781-6414 67 会派に属さない議員 無所属 5
8 新道 龍一 上平中央2-3-26 783-4625 38 上尾同志会 無所属 2
9 小川 明仁 本町5-15-4 774-5239 49 彩の会 無所属 3
10 井上 智則 大字平塚2384-34 677-1894 46 公明党上尾市議団 公明党 1
11 樋口 敦 緑丘1-2-19 877-3985 42 政策フォーラム・市民の声あげお 無所属 1
12 荒川 昌佑 小泉2-4-4
リヴェール3-102
715-1640 34 政策フォーラム・市民の声あげお 立憲民主党 1
13 矢口 豊人 上町2-4-9-6 871-9527 43 政策フォーラム・市民の声あげお 無所属 1
14 轟 信一 大字小敷谷77-1
西上尾第二団地2-18-101
781-7379 53 日本共産党上尾市議団 日本共産党 1
15 新藤 孝子 大字原市1097-5 723-0724 67 日本共産党上尾市議団 日本共産党 2
16 戸口 佐一 大字原市3336
原市団地4-7-405
722-5550 72 日本共産党上尾市議団 日本共産党 2
17 田中 一崇 西宮下1-62 771-3228 40 上尾同志会 無所属 2
18 渡辺 綱一 大字瓦葺713 723-3938 71 上尾同志会 無所属 4
19 星野 良行 大字原市23-1 721-3221 60 彩の会 無所属 3
21 前島 るり 本町6-3-26-6 776-6909 66 公明党上尾市議団 公明党 3
22 海老原 直矢 原市北1-14-9 716-7323 35 政策フォーラム・市民の声あげお 無所属 2
23 鈴木 茂 浅間台2-18-3 771-7656 67 政策フォーラム・市民の声あげお 無所属 3
24 池田 達生 大字地頭方448-22 781-9824 75 日本共産党上尾市議団 日本共産党 2
25 平田 通子 大字瓦葺1978-2 723-0512 66 日本共産党上尾市議団 日本共産党 3
26 大室 尚 柏座4-11-16 776-2980 61 彩の会 無所属 3
27 長沢 純 大字瓦葺2826-1
コスモ東大宮202
721-7561 65 公明党上尾市議団 公明党 4
28 道下 文男 中妻5-24-26 775-7907 64 公明党上尾市議団 公明党 5
29 浦和 三郎 向山5-14-15 726-3086 73 政策フォーラム・市民の声あげお 無所属 3
30 井上 茂 東町2-4-11 773-3436 70 政策フォーラム・市民の声あげお 無所属 4

(議席順)
(欠員3人(4番、7番、20番))


※自宅に固定電話がない場合、携帯電話番号を掲載しています。
※年齢は令和5年1月1日現在です。

上尾市議会会派一覧表

会派名

人員

代 表 者

所 属 議 員

政策フォーラム・市民の声あげお 7人 鈴木 茂

樋口 敦   荒川 昌佑   矢口  豊人

海老原直矢    鈴木 茂    浦和 三郎

井上 茂 

上尾同志会 6人 田中 一崇

小池 佑弥  田島 純     原田 嘉明

新道 龍一    田中 一崇    渡辺 綱一  

日本共産党上尾市議団

5人

平田 通子

​轟 信一   新藤 孝子     戸口 佐一

池田 達生  平田 通子      

公明党上尾市議団

4人

道下 文男

井上 智則  前島 るり   長沢 純

道下 文男   

彩の会 3人 小川 明仁

小川 明仁  星野 良行   大室 尚

会派に属さない議員(2人)

佐藤恵理子  秋山かほる

(議席順、議員定数30人)

附属機関(審議会)等議会選出委員名簿


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)