ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

新着情報

校庭と三旗

西小トピックス

上尾市小・中学校一斉避難訓練、引渡し訓練を行いました!

 5月19日(金曜日)に、市内一斉の避難訓練及び引き渡し訓練を行いました。時折、強い降りとなる天候になってしまいましたが、子供たちも保護者も整然と訓練に参加することができました。一次避難で体育館に集合した際には、地域の防災士さんのお話もしっかり聞くことができました。備えあれば憂い無し、訓練は重ねることが大事ですね。
一斉避難訓練

学校たんけんで、2年生が1年生を案内しました!

 5月9日(火曜日)に、生活科の学習で、2年生と1年生が「学校たんけん」を行いました。2年生が、1年生を案内して、訪れた部屋の前で、どんなところかを説明してくれていました。校長室や職員室にもやってきて、掲額の写真を見ながら、2年生が、1年生の時の校長先生の名前を覚えていたのには感心させられました。
学校探検

1年生を迎える会を開きました!

 4月14日(金曜日)に、計画委員会の子供たちの進行で、1年生を迎える会を行いました。全校の子供たちが一堂に会し、1年生の入学を歓迎することができました。1年生にやさしく接することで、2年生以上の子供たちの心が育ち、頼もしい西小っ子に成長してほしいと願っています。
1年生を迎える会